自由が丘デンタルスタジオ 自由が丘デンタルスタジオ

未分類

12月☆

 

こんにちは☆

気づけば、もぅ12月です!!

どこに行っても、イルミネーションがキラキラ輝いてますね☆

自由が丘の駅前も綺麗なイルミネーションが輝いていますが、

私の地元も、キラキラ装飾されていて☆

イルミネーションに施されたバス通りを歩いて帰るのが、日課となっています♪

 

私事ですが、この12月で、ここ自由ヶ丘デンタルスタジオで働き始めて

ちょうど1年が経ちました☆

いろいろな事がありました…

あっとゆう間の1年でした…

何よりもたくさんの患者様の笑顔に出会えた事が、1番嬉しいことです☆

まだまだ上を目指して、これからもたくさんの患者様の笑顔に出会えるよう(*・∀・)(・∀・*)

改めて、頑張っていきたいと思いますので、

これからも皆様よろしくお願いします!!!

 

 

さぁ!!12月といったら、クリスマス♪

自由ヶ丘デンタルスタジオでは、待合室や診療室でDVDを流していますが、

12月はクリスマスにちなんだ作品を流しています♪

リクエストなどあれば、お気軽に声をかけてください☆

年末で、皆様バタバタとお忙しいとは思いますが、

体調を崩さぬよう気をつけてください☆

 

 

 

                                                 高林 真奈美。

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

セミナー

こんにちわ。 

明日からまた雨で寒さも増すそうです。

体調崩さないように気をつけて下さいね。

 

先日セミナーに行ってきました。

患者さんとのコミュニケーションについてのセミナーでした。

その中の一つの患者さんと医師の認識に関する調査によると

「医師は患者さんに治療を分かりやすく説明しているか」

との質問に77.2%の医師はyesと答え

「主治医は治療を分かりやすく説明している」

と回答した患者さんは33.3%であった。

「医師は患者さんに質問しやすい雰囲気を心がけているか」

との質問には医師は81.1%の医師がyesと回答しているのに対し、

主治医が質問しやすい雰囲気を提供してくれていると

認識している患者さんは、わずか26.4%にすぎなかった

との結果がでています。

 

正直こんなに差がでるとは思いませんでした。

私も患者さんに説明する機会は多々ありますが

分かりやすく説明しているつもりですが患者さんは

半信半疑で聞いていることの方が多いのがわかり、

患者さんがどのように感じているか、何を望んでいるのか

意識しながらコミュニケーションをとっていきたいと思います。

患者さんが信頼感と安心感を得るために日々努力していきたいと思います。

何かあれば遠慮なくおっしゃって下さい。 

 

                寺戸 あや

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

勉強会

院長の吉田です
 
ノーベルバイオケアの3ヶ月にわたる勉強会が終わりました。
中村社綱先生、三好敬三先生によるグラフトレ ス・ソリューション、

All-on-4, Short Implant, 傾斜埋入、NobelGuide? Planning

フラップレスインプラント、即時加重インプラ ントなどを実習も交えながら、

より細かい重要な部分を学んできました。
グラフトレスによるインプラント治療とは、従来であれば

骨量が不足しているために骨移植や骨造成が必要とされていた

症例において、より短いインプラント(ショートインプラント)や

傾斜埋入、オールオンフォーなどによって通常のインプラント治療

と同様に治療を進めていくことが可能 な患者さんにとってメリットの

大きい最新のインプラント治療法です。

どの回も学ぶことが多くとても勉強になりました。
大学を卒業した頃は、このような知識はあまり一 般的では

なかったと思いますが、現在は開業医でもこのような高度な審査や処置が

出来るようになり大変すばらしいと思います。
今回の勉強会で感じたことは、やはり医療技術は生涯、

学習し続けなくてはいけないな、ということです。
大変ではありますが、大人になっても学習できるってことは

素晴らしいなと思います。

今回学んだ知識により、患者様により負担にならずいい状態での

インプラント処置が出来、不可能であった場所にも

骨を作ることがより出来るようになりました。
それにより、より多くの選択肢を提供できるかと思いますので

是非ご相談していただければと思います。


また今後も勉強し続けて、精進したいと思います

吉田 雅幸

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

This is it


This is it.jpg

大して彼のファンでもないのに流行に乗っかって見に行ってしまいました。

内容はというとリハーサルで撮影していた映像を編集し、実際にやるはずだった「This is it」として一本のコンサートとしたもの。

歌とダンスがメイン(音響のいい映画館がお勧め)で、途中にまわりのスタッフのコメントや別撮りの風景が一緒に収録されています。

感想はというと・・・

 

彼の印象が大きく変わりました。

 

こう思う人は多いんじゃないかと思います。

最近の彼の話題と言えば整形・裁判・金銭面とネガティブな話題が先行した部分が少なからずありました(私個人の意見ですが・・・)。

 

ところが映画の中の彼は繊細で優しくてカッコいい。

まさにタイトルどおりでした。

 

とても50歳を迎えた人とは思えないくらいカッコよく動けるし、声もすごく綺麗です。

しかし残念ながら顔は近くで直視は・・・。

ただ舞台の上に立ち、歌って踊っている瞬間は不思議と不自然さが少なくなっているような気がしました。プロ意識が高いと言われる彼がそこまで計算して整形したかどうかは微妙ですが、本当にそういう風に見えました。

 

素人意見ですが、ここまで素晴らしいパフォーマンスができるならもっと多くのライブをしていれば彼の評価は大きく違っていたのではないかと思います。

なのでこのコンサートが実現しなかったことを残念に思います。

 

上映直後は拍手喝采とまでは行きませんが少数の方たちが拍手していました。

もちろん自分も拍手を送りました。

 

ぜひ皆さんもご覧になってみてください。

 

                                     三留弘之

 

 

 

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

携帯サイトOPEN

クリスマスまであと1ヶ月。。。今年はあと1ヵ月と少し。。。

日が経つのは早いですね(>_<)

 

先日携帯サイトがOPEN致しました。

今あるホームページのminiバージョンといった感じです。

こちらからもブログやお知らせは見ることができます。

みなさまぜひご覧下さい☆

自由ヶ丘デンタルスタジオ携帯サイト

 

草津の温泉旅行に行ってきました♪

硫黄の匂いがきついと聞いていましたがほんとにきつくて。。。

たまりませんでした!

でも露天風呂にも入れてよかったです。

DSCF2951.JPG

 

DSCF2955.JPG

 

DSCF2970.JPGお饅頭をお店のおばちゃんが通る人みんなに配っているのですが

それがすごくおいしくておいしくて♪出来たてですごく柔らかいんです。

わざと2回くらい通ってもらいに行っちゃいましたicon:face_shy

 

最後に八ッ場ダム(笑)

DSCF2947.JPG

前田 菜々

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

はじめまして。

はじめまして。

坂本です。

 

まだ入社して間もないですがスタッフのみなさんがとても優しかったので

職場にすぐ慣れ今では毎日楽しく働かせてもらっています。

ここで勤めて私が一番感動したことといえばとにかくスタッフの方々が優しい! !

優しすぎる!とにかく優しい!んです!

世の中にこんなに優しい人だらけの職場があったのかと思うくらい優しいんです。

 

恵まれました!

入社したての頃はこの職場内のどこにドン的存在のスタッフがいるのかと

ヒヤヒヤしていましたが…

 

いないんです!

 

患者様の皆様に私達の素晴らしき仲の良さ伝わりますでしょうか?

 

職場内の雰囲気というのは外から来たお客様、

患者様に見せていないつもりでも結構わかりますよね。

 

「ここ雰囲気悪い?」

「この人あの人にいつも怒られてるな?」

「あの人とこの人いつも仲悪そう…」

 

そうゆうのを目撃してしまうとお客様や患者様の気持ちまで不快になりませんか?

会社内の人間関係がいいだけでその会社の雰囲気が明るくなると思うんです。

 

今以上に自由が丘デンタルスタジオが明るくなるように

もっと仲良くなって明るいオーラを放ちたいと思います。

 

 

坂本 奈緒

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

映画

こんにちは☆

昼と夜が冷え込みますね。

皆さん、風邪には気をつけて下さいね!!

 

最近、「マーリー」という犬の話のDVDを病院で流しています♪

ちゃんと見たことはないのですが、

感動のお話みたいです。

もう見ましたしか?

 

色んなDVDを流しているのですが、

それを楽しみに来院されている患者様もいらっしゃるみたいで、

流しているDVDが気になり

「借りて見ました」

「この映画なんですか?」

とたずねてくる患者様もいらっしゃいます♪

 

ちょっとでも、歯医者に行くのが楽しみだなって

思っていただけているのかなと、うれしく感じました☆

 

 

 

 

SAW見たことありますか?

SAW6見に行こうか迷っています・・・☆

 

 

橋本ともよ

 

 

 

 

 

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

コーヌス・テレスコープ・デンチャー

 『コーヌス・テレスコープ・デンチャー』とは

特殊な形をした「入れ歯」のことです。

「入れ歯」と聞くと使い勝手が悪い・違和感が強い・良く咬めない等マイナスイメージが連想されやすいですが、

そんな部分を少しでも解消した『コーヌス・テレスコープ・デンチャー』をご紹介したいと思います。

 

実際の症例です。

コーヌス1-thumb-250x187-2246.jpg

初診時の状態です。歯ぐきからの出血を主訴に来院されました。

 虫歯・歯周病・かみ合わせ・歯の欠損・歯ブラシの仕方・・・・

 色々な問題があります。

コーヌス4-thumb-250x187-2252.jpg

コーヌス2-thumb-250x187-2248.jpg

コーヌス3-thumb-250x187-2250.jpg

 上の3枚の写真は仮の歯と仮の入れ歯で基本的な治療が終わったところです。

 

『コーヌス・テレスコープ・デンチャー』のメリットとして

 1:咬んでも入れ歯が動きにくい

 2:入れ歯のばねが見えないので審美性に富んでいる

 3:入れ歯のサイズを小さくしやすい(違和感が少ない)

 4:歯ブラシがしやすい形態を付与しているので清掃性が向上

デメリットとして

 1:保険適応ではないので治療費が高額になりやすい

 2:治療期間が長くなりやすい

 3:症例によりできないことがある

コーヌス5.1-thumb-250x187-2269.jpg
コーヌス6.1-thumb-250x187-2271.jpg

 上の写真が『コーヌス・テレスコープ・デンチャー』です。

 左上1の『 内側の被せ物 』の上に右上2の『 被せ物と入れ歯が連結したもの 』をさらに被せます。

コーヌス7-thumb-250x187-2258.jpg

被せた状態を正面から見た状態です。

コーヌス9-thumb-250x187-2262.jpg

コーヌス10-thumb-250x187-2264.jpg

コーヌス11-thumb-250x187-2266.jpg

実際に装着した状態です。

審美性も向上し、 

 咬み合わせのバランスも整い、機能面と見た目が両立できたと思います。

 

メンテナンス頑張っていきましょう。

 

 

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

11月。

 

こんばんはっ!!

すっかり寒くなってきましたね☆

今週は、お天気もすっきりしないそうです(>_<)

気づいたら11月ももぅ中旬に差し掛かって、時間の流れの速さにビックリしています。

 

今、同じ受付でお仕事をしている前田 菜々さんと一緒に

この自由ヶ丘デンタルスタジオのモバイルサイト作成に取り組んでいます☆

みなさんの携帯で、気軽にご覧いただけるようになると同時に、

ブログや症例など、いろんな情報をどんどんみなさんに提供していけるよう

更に頑張りますっ!!

モバイルサイトが完成しましたら、すぐに報告いたしますので、

もぅ少々お待ちください☆

 

最近、また治療を再開してもらったのですが、新たな症状が出ていました(TωT)

舌で触ると何かひっかかるなぁと思っていたら、噛み合わせが悪く、

自分の歯同士が傷つけあっていて、放っておくと穴があいてしまう兆候だそうです;

自分では、強い噛み締めなどしていないように思うのですが、

無意識のうちに、歯に強い力をかけてしまっている事が多いようです(>_<)

虫歯もそうですが痛みが出てくる頃には、症状は随分進んでいます。

そういった意味でも、定期的な健診はとても大切なんですね☆

私も症状が悪くなる前に、噛み合わせがよくなるように治療してもらおうと思います☆

 

 

 

 

                                         高林 真奈美。

 

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

白い歯☆

い歯☆

 こんばんわicon:moon

すっかり日が短くなってきましたね。

今年も気がつけばあと2ヵ月を切りました・・・

なにかと忙しい時期ですが、体調にお気をつけください。

 

 当院ではホワイトニングを行っていますが、いくつか種類があります。

 

オフィスホワイトニング

   ・・・歯科衛生士が院内で約2時間かけて行う方法です。

ホームホワイトニング

   ・・・患者様ご自身で1日2時間を約2週間行っていただく方法です。

ウォーキングブリーチ

   ・・・歯の神経を除いた歯1本に対し行う方法です。

 

           ※詳しくはHPのホワイトニングのページをご覧ください。

 

 

 ホワイトニングの効果にも個人差がありますが、

患者様1人1人に合わせて効果を期待できる方法をご相談の上行います。

白い歯は清潔感をあたえるので、口もとの印象はとても大きいですよねicon:face_shishishiicon:sparkling

その他に歯肉着色に対して行うピーリングも行っています。

笑った時に歯肉が見える方で歯肉が黒ずでいる場合、効果的です。

 

これから、実際のホワイトニングの効果などを

『治療例』でご紹介していく予定ですので、

そちらもぜひご参考にしてみてください。

 

              

 竹永 薫

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

TEETH PLANNING GROUP

あなたの歯を守る、
的確で誠実な診断と治療

自由が丘の歯医者|自由が丘デンタルスタジオ

自由が丘の歯医者・歯科「自由が丘デンタルスタジオ」は東京都目黒区自由が丘の総合歯科医院です。虫歯治療や予防歯科などの一般歯科から、各専門医による高度で精密なインプラント・噛み合わせ治療を兼ねた矯正治療などの専門歯科治療まで幅広く対応しています。

  • 自由が丘駅より徒歩30秒
  • 各種保険診療対応
  • 土日診療
  • 充実の歯科医療設備

自由が丘で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

24時間WEB予約

ページ上部へ