自由が丘デンタルスタジオ 自由が丘デンタルスタジオ

お知らせ

舌のお手入れ☆

こんにちは☆

皆さん、舌のお手入れはちゃんとしていますか?

舌を磨いていますか??

舌の上にもバイ菌がいるんです!!
ブラシで磨くことで
細菌を取り除くことができます☆

いつもお使いの歯ブラシで磨くのもいいですが、

舌用のブラシがあるのはご存知でしたか??

こちらのブラシは600円ほどなのですが、
形もいろいろあります。
電動の舌用ブラシもあります。

ぜひ一度試してみて下さい♪

橋本ともよ

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

8月 休診日のお知らせ

8月のお休みはございません。

お盆休みもございませんので診療可能でございます。

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:お知らせ

歯石・歯垢

こんばんは☆

今日はとても暑かったですね!

 

皆様、歯石と歯垢についてご存知でしょうか??

 

歯垢(プラーク)は、何億もの細菌の塊です。

うがいでは落ちませんが、歯ブラシで落とすことができます。

歯磨きをちゃんとしないと細菌が溜まっていきます。

 

歯石は汚れが石のように硬くなり付着しているものです。

歯石の表面がザラついているのため、

さらに汚れが付着していきます。

ひどくなると歯石は黒くなりますし、

歯茎の中にも歯石が溜まっていきます。

 

石のように硬いために、歯ブラシでは落とす事ができません。

そのため、病院で専用の機械で落とします。

 

歯石を落とす方法は保険内と、自費と2種類ありますので

次回ご説明します。

 

 

  橋本ともよ

 

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

カルシウム不足

こんにちは。

最近夏なのに涼しい日が多いですね。

気候が変わると体調を崩しやすいので気をつけて下さい。

 

私ごとですが、片足の甲が一周間しびれがつづき、さすがにおかしいと少し調べてみました。

原因は栄養バランスの偏り、カルシウム不足と考えられました。

最近もっぱら、暑さでそうめんやうどんなどばかり食べるようになって、

野菜や魚など全く食べていない事に気付きました。

日々の生活におわれ目先のことばかりにとらわれ、全く食生活のことを考える機会がなっかったた

め、変化が起きて気付かされました。

 

歯に関しても痛みが出てからでは手遅れの場合があります。

日々のケア、定期的な検診が大事です!!

 

余裕のある生活をおくり、自分を見つめる時間を作っていきたいですね。

 

田澤

 

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

虫歯をなくそう☆

こんにちは☆

急に寒くなりましたが、明日からまた暑くなるそうです。

気温の変化に、体調を崩さないように気をつけて下さいね!

 

今日は虫歯のお話をしたいと思います。

 

食事には糖分が含まれています。

口の中の細菌が糖分をエネルギーにして酸を酸性にするため、

歯を溶かします。

これが虫歯です。

 

何億もの細菌の塊が歯垢(プラーク)になるのですが、

歯垢をなくす事で虫歯になるリスクが減ります。

 

そこで、

歯垢をなくすには??

うがいだけでは落ちませんが、歯ブラシで落とす事ができます。

 

食事後30分以内に歯磨きを☆

細菌が活発に動くのが、食事後30分間です。

30分以内に歯磨きをするのが理想的です♪

 

 

口腔内が酸性になると、

虫歯になりやすいのですが

唾液は口腔内をアルカリ性にする作用があるので、

唾液が多いと虫歯になりにくいんです。

 

 

皆様も一度は食べたことがあると思いますが、

キシリトールをご存知ですよね??

キシリトールの中に含まれている糖分は分解されないため

細菌のエネルギーにならないので

虫歯になりにくいのでおすすめです♪

 

          橋本ともよ

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

地デジ化

地上デジタル放送への完全以降が目前に迫ってきました。
みなさん地デジ化できてますか?
私もようやく地デジ対応のブルーレイレコーダーを購入して準備万端です。
なぜ放送をデジタル化するのか?
◯多様なサービスを実現
◯電波の有効利用
◯世界の潮流
◯情報の基盤
と総務省のページに書いてありました。
本当の理由に関しては皆さん様々な憶測があるようですが・・・
事実はわかりません。
のんびりテレビが見れればそれでいいです。
chidejika21.jpg
北村

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

初めまして★

はじめまして。新人歯科助手の夏坂です。

入社して1カ月が経とうとしています。まだまだ不慣れな事だらけですが、これからも患者さんの不安を少しでも和らげるようにつとめていきたいと思います。

 

私事ですが来週親知らずを抜く決意をしました。親知らず治療って痛くて怖いっていうイメージがあると思いますが・・・痛みの少ない電動麻酔を使っての治療なので安心です。

 

キレイな歯並びの為にも横に生えている親知らずを抜いて、スッキリな日々を迎えたいと思います。親知らずでお悩みの方は気軽に声掛けて下さいね。

 

夏坂 まゆみ 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

インプラント症例

みなさんこんにちは、まずは自己紹介からです。

6月より隔週の日曜日に自由が丘にて勤務させてていただいている歯科医師の原島です。

普段は、理事長の吉田が経営している分院の1つの神奈川県相模原市にある吉田歯科医院にて院長をさせていただいています。

http://www.ydental.net/

 

症例

差し歯が壊れたという主訴で来院された患者さまです。

下記の写真でもあるように下顎の臼歯部のブリッジが金属ごと壊れてしまっています。

いくら噛む力が強くても金属が壊れる事は少ないです。

このような場合、噛む位置が変異していることが考えられます。

実際審査すると、下顎が前方にずれていました。(つまり、常に前噛みの状態でありました)このようにずれた状態でかぶせ物を作ると、干渉といい、本来当たってはいけない部分が噛む度に当たり破折の原因の一つになります。

そこで、仮歯を作成して正しい位置をみつけそこにインプラントを行いました。

インプラント 下顎臼歯.jpg

 

下顎の最終補綴状態(かぶせ物が入った)です。(今回は一番奥の親知らずは保存しました)

これに合わせて上顎のかぶせ物を作り変えていきます。

ティースプランニンググループ(自由が丘デンタルスタジオ・赤坂デンタルオフィス・吉田歯科医院)はすべての医院において、法人の名前の通り、お口のなかをプランニングして、1歯単位でなく1口腔単位での処置を行う事を心がけています。

皆様が一生、歯で困らないように努められるよう日々研鑽してまいりますので、宜しくお願いいたします。

挨拶をかねてインプラントの1症例を報告させていただきました。

 

 

原島厚

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

義援金

今年は梅雨明けが早く、暑い日が続いておりますが、みなさま夏バテはされていませんか?

水分補給をしっかりと行い、熱中症などにご注意ください。

 

3月に、日本赤十字社へ「東日本大震災」の義援金を送らせていただきました。

今もまだ被災地で大変な日々を過ごしている方も多いと思います。

まだまだ沢山の問題が残っています。

私たちスタッフひとりひとりの力は微力だと思いますが、

1日でも早くみなさまが安心して生活できるようお祈り申し上げます。

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

インプラントメーカー

みなさんこんにちは

今日はインプラントのメーカーについてです。

インプラントが既に入っている、またはこれから考えている方は是非読んでいただければと思います。

インプラントの種類は一つではありません。日本でも約50種類ほどのインプラントメーカーがありますが、中にはコピーブランドや、コストダウンのために品質を落としているインプラントも存在します。 将来自分の体の一部となるインプラントですから「自分の口の中のインプラントはどこのメーカーだろう・・」というような事態にならないためにも、信頼のあるインプラントを選択しましょう。

現在日本には数十種類のインプラントメーカーが厚生労働省に認可をうけています。

患者様には医院の選択の自由がありますが、と同時にインプラントのメーカーも選択していただければと思います。

インプラントは一生メインテナンスが必要なものです。

 

インプラント.jpg

不幸にしてインプラントに問題が生じた場合、そのインプラントのメーカーが潰れていてはどうにもならないということがあります。

そこで当院で使用しているインプラントのメーカーについてご紹介したいと思います。

 

 

当院でしようしているインプラントのメーカーはストローマンというブランドです。

ストローマン.jpg

スイスで生まれた最も信頼されているインプラントメーカーのひとつストローマンインプラント。ヨーロッパでは1位で、全世界で2位のシェア2009年まで)を誇ります。
世界中のインプラント専門医がストローマンインプラントを採用しています。
2010年は世界1位のシェア(日本では第2位)となりました。
 
 
 

ITI International Team for Implantology)は1980年にインプラント歯学ならびに関連する組織再生学の発展のために設立された、非営利の国際的な学術グループです。歯科学・口腔外科学・歯科補綴学・生物学・生化学・冶金学・物理学・歯科技工学など各分野の専門家ネットワークで構成され、科学的理論に基づいた実験や臨床研究を行っています。ITI との長年のパートナーシップにより、これらの研究成果はStraumannインプラントの製品開発に反映されています。Straumannインプラントの信頼性の高さは数々の学術論文に掲載されています。(これまでに発表された論文は3000を超えており業界トップクラスです)

 
このように当院で使用しているインプラントは絶対の安全をもとにストローマンというメーカーを選択しています。
 
皆様もご自身のお口に入っているインプラントのメーカーくらいは覚えときましょう

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

ページ上部へ