自由が丘デンタルスタジオ 自由が丘デンタルスタジオ

Author Archives: jdstudio

目の矯正

 

こんにちは☆

PCをしていると、
目の疲労で字が二重に見えてしまうので、
PC用の眼鏡を使っています☆

使い始めたときは良かったのですが、
最近は目の疲労が悪化したのか
眼鏡をかけても二重です。。。 (>_<)

乱視の矯正をご存知ですか?

先日いらした患者様が眼鏡をかけていて、
めずらしなと思い声をかけたところ、
乱視の矯正中だとの事でした☆

時間があまりなく、
詳しいお話を聞けなっかたのですが、
眼鏡で乱視の矯正ができるそうです♪

乱視は、ピントを合わせようとするため
目に負担がかかるんですね!

もしかして私は乱視がきつくて
目が疲れるんではないかと思い、
眼科に行ってみようと思います♪

眼鏡で目の矯正ができるなんて
初めて聞いたので、
驚きでした(゜▽゜)!!

橋本

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

カウンセリング

 当医院では、患者様へのカウンセリングを大切にしております。

 初診時はもちろん、治療中や治療終了時には患者様の口腔内の写真を撮影させて頂き、

 それを診療室のモニターで患者様ご本人にお見せして、ご説明をしております。

 

  また、患者様の現在の口腔内の問題点をできるだけ詳しくご説明するため、

 モニターでスライドをお見せしています。

 実は、そのスライドの多くは、スタッフみんなで作成したものを使用しています。

 

 何か不明点や疑問点などありましたら、お気軽にスタッフにお声掛けください。

 スライドを使い、分かりやすくご説明するように努めてまいります。

ブログ

                         歯科衛生士 竹永

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

引越し

 

先日、引越しをしました。

引っ越しの度に自分の荷物の多さに驚きます。

しかもほとんど使っていないものであったり、洋服であったり。

いい機会なので身の回りの整理も含め、しっかりと大掃除を済ませてきました。

たくさんゴミが出ましたが、スッキリしました!

今度からは物を買うときはしっかり検討し、ゴミにならないよう気を付けて、

新しい環境での生活を楽しもうと思います。

 

 

 

                        真鍋


自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

ごあいさつ

このたび、自由ヶ丘デンタルスタジオの医院長に

就任いたしました、北村です。

 

理事長である吉田先生のもと、

今まで以上に活気のある法人と医院にしていけるように

頑張りますのでよろしくお願いいたします。

 

 

北村 茂

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

*季節*

こんにちは、歯科助手の西山です。

最近は真冬の寒さが続いていますが、土曜日はとっても暖かかったですね!
春の匂いを感じたのは私だけではないと思います♪( ´▽`)

皆さんも、季節ごとに感じる匂いってありますよね?

夏の夜の匂いとか、冬の匂いとか。。
 
季節を匂いで感じる瞬間が私は結構好きで、
特に春のあの、あったかくってワクワクする匂いが大好きです。
早く春になって桜の季節がやってくるのが待ち遠しいです。

まだまだ寒い日が続くと思いますが、
皆さん体調管理はしっかりとして、冬を乗り越えましょう♪
 
                             西山

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

2月 休診日のお知らせ

2月11日は祝日の為

お休みとなります。

 

よろしくお願い致します。

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:お知らせ

フルマラソン

 

もう一ヶ月以上前になりますがホノルルマラソンに参加してきました。
2回ハーフを走っていたので、いけると思っていましたが、
30キロあたりから足がつり始めてしまい、歩いたり走ったりの状態になり
完走は出来ましたがふがいない結果になってしまいました。
沿道から声援を受けながらでしたので、普段より走れていて気持ちよかったのですが、
足がつってしまったので今年からはつりにくくなるトレーニングを始めて
次回こそはいい結果を出したいですね!
 
来年のチャレンジも楽しみですが、今年はトライアスロンも少し視野に入れて頑張ってみたいなと思ってます!
 
これは完走時の写真です!
2012-12-09
吉田 雅幸

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

今年の決意!

 

今年1回目のブログになります、衛生士の岡川です。

入職して2年が経ち、衛生士歴12年が経ちました。

まだまだ、勉強だらけの毎日ですが、衛生士として今年も

成長できる1年にしたいと思っています。

「天職」は与えられるものではなく、自分で気付き、そして

覚悟を決めた時にそうなるのかもしれません。

自分で見つけ出し、自分の仕事を楽しんで出来「天職だ!」と

思えればそうなるのかもしれません。

仕事に限らす、極めるには練習が必要だったり、失敗があったり

それに勝る喜びがあったり、、、、、

乗り越える壁が高いほど、遠くを見渡すことが出来ます。

今年も、更なるレベルアップを目指したて、頑張りたいと思います。

歯科衛生士 岡川

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

夢占い

こんにちは。

 

私は、朝起きてどんな夢をみていたか覚えてる時は夢占いで何を意味しているのか調べたりすることがあり

今朝、起きた時は歯が抜けた夢をみました。

 

何を意味しているのか不安になり、すぐ調べてみると

 

歯が抜けた夢はストレスが溜まっている

 

もしくは

周り、または自分に不幸が起こるらしいです。

 

 

 

う?ん。。

 

どっちも嫌だ。。。

 

 

今できることは歯が抜けないように一生懸命歯を磨くことですね。。笑

 

歯が抜け落ちるってとても恐ろしいですね。。

 

みんさんも気をつけてください!!

 

DH 坂本菜緒

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

風邪

 先日、大雪の日にご友人と雪合戦をしました★

 

東京であんなに雪が積もったの久しぶりなので、

 

はしゃぎ過ぎて、風邪を引いてしまいました>_<

 

今の時期の風邪は中々治らないので、食事やうがいはしっかりしていきたいと思います。

 

色々を調べた結果風邪に効く食べ物としては、風邪のタイプによっても異なってくるのですが

 

一般的に【身体を温める】、【発汗作用を促進させる】、【熱を下げる作用がある】、【細菌の働きを抑える】など

 

の効能を持った食べ物・食材が効果的であると考えられています。

 

具体的には、【生姜(しょうが)】【ネギ】【大根】などが風邪に効く食べ物として特に知られており、これらの食品と共に、

 

消化吸収が良くて栄養価の高い食べ物と一緒に摂取することが理想的であると言われています。

 

みなさまも風邪を引かないように気をつけてください。

 

                                                             佐藤

 

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

ページ上部へ