自由が丘デンタルスタジオ 自由が丘デンタルスタジオ

Author Archives: jdstudio

虫歯治療 クリーニング 女性

 

P

ご記入ありがとうございます。満足していただけたようで大変嬉しく思います。

ご指摘頂いた点は、今後改善していけるよう努めてまいります。 また何かございましたら、お気軽にご連絡下さい。

 またのご来院お待ちしております。

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

歯周病治療 一般治療 男性

 

N

ご記入ありがとうございます。 その後何かお変わりはありますでしょうか?

患者様のご来院しやすい病院づくりを今後も徹底して参りたいと思っております。

何かありましたらお気軽にご連絡下さい。 お待ちしております。


自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

虫歯 かみ合わせ マウスピース 女性

 

K

ご記入を頂きましてありがとございます。 対応に喜んでいただき嬉しく思います。

今後とも良い対応、良い病院を心がけていきたく思います。 またのご来院お待ちしております。  

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

くれない塾への参加をしました。

はじめまして、歯科医師の大石と申します。

私も今回から、ブログの参加となりました。
宜しくお願い致します。
さて、今私は、3月からくれない塾という歯科医師に対しての勉強会へ参加しています。
1.jpg

この写真は、勉強会のスライドの1つを撮影したものです。くれない塾は、学ぶことが多い勉強会でかつ、

主催者兼講師の内藤先生はたいへんユーモラスな先生です。

5ヶ月間通いつめていますが、毎回新しい発見があり、モチベーションを高めてくれます。

テンション上がります。

今回の内容を一つ抜粋すると、この写真にもあるように、摂食・嚥下などの機能は、原始的な生物でさえも

備えている基本的な機能です。我々人類が高等動物と分類されるのは、言語という機能を習得したからだそうです。

ということは… 我々歯科医師という職業は、大げさにいうと

種の保存に関わる領域といっても過言ではないのかもしれないですね!

なんだかプレッシャーかかりますが、今回学んだことを糧とし、これからの診療に大いに活かしていきます!

 


 大石知弘

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

海の日

もうすぐ海の日ですね?

世間様は3連休、海に行かれる方も多いと思います。

羨ましいです。w

去年は1度も海・プールに行けなかったので、今年こそは1度は行きたいと企んでます(*´з`)

海の日に4年住んでたお家とお別れするんですけど、

片付けしてると、色んな思い出が出てきて…作業が進みません((+_+))www

うちの愛犬と4年お世話になった我が家。

動物にとても優しい住居・地域だったと思います。

公園と緑道、ペット可のお店、動物病院がとにかく多かったです。

新居の方も、大きな公園に緑道もあるんですが…とにかく癒される環境です( *´艸`)

引っ越しが終わって落ち着いたら、散策してみようと思います♪

通勤時間が1時間になりましたが、頑張ります!!www

ちなみに、海の日はうちの愛犬が私と暮らし始めた記念日でもあり、

美味しいものを、食べさせてあげたいと思います(*’ω’*)

photo1

村尾

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

日本顎咬合学会学術大会の参加

先日東京国際フォーラムで開かれた顎咬合学会に参加し、

発表と勉強をしてきました。
 

今回の学会ははじめて発表するDrもいて緊張感もありましたが、
無事全員発表を終えることが出来て、一安心しました!
世間に出ることにより、自分に足りないものや準備の大切さ、
勉強の重要さなどひしひしと感じます!
準備の大変さもありましたが、充実感は充分あったと思いますし、
成長もみな出来たのではと感じています。
今後も法人としては、生涯学習をより続けて診療の質の向上、意識の向上をしていきたいと思います。
IMG_4682.JPG

吉田 雅幸

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

沖縄。。

 

先日お休みをいただいて沖縄旅行に行ってきました。

沖縄には何度か足を運んだことはあったのですが、ゴルフやショッピングを目的とした旅がほとんどで、遺跡や世界遺産などの観光地はほとんど訪れたことがありませんでした。

そこで、今回は有名な沖縄の観光地をたくさんめぐることにしました。

皆さんご存知の首里城や青の洞窟、一度は訪れてみたいと思っていたひめゆりの塔、日本人のルーツに触れることができるかもしれないガンガラーの谷など様々な観光地を巡りました。

どれも大変興味深く貴重な経験をさせていただきました。

しかし、今回の旅行で一番の貴重な経験になったのは、最大級の勢力と話題になった台風8号の襲来でした。

ホテルの部屋の窓には、窓ガラスが割れても飛散しないようにとガムテープが張られ、プールにおいてあるチェアーは撤収され物々しい雰囲気でした。

暴風圏内に入ると部屋の窓ガラスが風で震えれいるのがわかるほどでした。もちろんホテルから外に出ることはできず、レストランなどに行くときの敷地内の移動の際にもホテルの方が自動車で迎えに来てくれるほどでした。

台風が過ぎ去った後も大雨による土砂崩れや浸水の影響で自由に移動することが困難な状況で、結局2日間にわたってホテルに閉じ込められる状態でした。

しかしながら、ホテルの方々の配慮によって何不自由することなく過ごすことができ、大変リラックスした時間を過ごさせていただきました。

今回、地元の方でもなかなか体験することのないような台風に遭遇し、またさまざまな貴重な体験をさせていただき、有意義な時間を過ごさせていただきました。こころも体もリフレッシュして診療に努めさせていただきます。

貴重な台風の経験でしたが2度目がないことをお願いしたいです。。

北村

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

感染防止アイテム

 

医療に携わる者として、「感染防止」は

常に心掛けていなくてはいけません。

器具の消毒・滅菌

針刺し

汚物の処理

いろいろありますが、

肉眼では、見えないところにも感染の元は存在します。

虫歯を除去する際、抜歯などの手術の際

無防備になるのが「目」です。

そこで、アイテム!!!はこちらです。

IMG_9776

「アイゴーグル」です!

※hogies EyeGuard

こちらの商品は、軽量で抜群のヒット感!

曇り止め加工!

低コスト!笑

(ドラマ医龍でも使用されていたと、、、、)

同業者の方、ぜひお薦めです!

IMG_9773

 

衛生士・岡川かおり

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

学術大会への参加

6月に行われました、

日本顎咬合学会学術大会へ参加いたしました。

その模様をTOPページからみることができますので

是非ご覧頂ければと思います。

http://www.jdstudio.jp/messages.html

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:お知らせ

7月休診日のお知らせ

7月21日(月)は祝日のため

お休みとさせていただきます。

宜しくお願い致します。

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:お知らせ

ページ上部へ