自由が丘デンタルスタジオ 自由が丘デンタルスタジオ

Author Archives: jdstudio

症例発表

新年あけましておめでとうございます。

遅くなってしまいましたがご挨拶させていただきます。

 

今年も自由ヶ丘デンタルスタジオを宜しくお願い致します。

 

昨年の年末に行われた症例発表が終わりました。

私の中では緊張する、一大イベントです。

 

相模原のスタッフと合同で衛生士・助手含め9人の発表を行います。

ドクターも見ていますので本当に緊張します。。。

 

DSCF3110.JPG

 

DSCF3106.JPG

 

発表後、先生からは『前回よりもみんなのレベルがアップしている』

と、お言葉を頂きとても嬉しかったです。

 

次回もレベルのアップしている症例を発表出来たらな、と思います。

 

年末は皆様いかがお過ごしでしたか?

私は・・・

大好きな格闘技をテレビで見ていました★

マサトの勝利がとても嬉しかったですー!!

KIDとHIROYAが負けてしまって残念です。

 

まだまだ冷え込みますので、風邪には十分お気お付け下さい!

 

素敵な1年になりますように。

 

 

前田 なな

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

☆☆☆2010☆☆☆

 

皆様!!

明けましておめでとうございます!!

今年のお正月はお天気がすごく良くて、うちからも富士山が見えました☆

皆様はお正月、どう過ごされましたか?

 

前回のブログでも少し書きましたが、みんなの症例発表会も無事に終わりました☆

みんなそれぞれの症例の内容が、どれも、これからお仕事をしていく上で

知識として・技術としてとても大切な物ばかりでした☆

みんなの症例をしっかり吸収しながら、

精神面・技術面ともに上を目指して頑張りたいと思いますので、

今年もよろしくお願いいたしますっ(*_ _)☆

 

 

                                                高林 真奈美。

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

モチベーション

こんにちは☆

 

皆さん、BIGBANGをご存じですか?

韓国で人気のアーティストです!!

仕事の前や、家のお掃除をしている時などよく聞いています♪

 

私は今、このBIGBANGで日々自分をあげています☆

 

仕事の時など、モチベーションをあげるのは大事です。

一日働いていると疲れますよね。。。

そこで最近、お昼休憩のときもBIGBANGを聞いてモチベーションを

あげています!

 

 

そして今、「教育」と言う課題で症例発表にむけて日々葛藤しています!

このテーマの中で、私が一番苦労したのが

「相手のモチべーションをどうやってあげるのか」

という点です。

 

私なりに一生懸命考え、実践してみたりと試行錯誤した結果。。。

私なりの考えがまとまりました!!

 

その内容は、症例発表が終わってからという事で。。。☆

 

 

皆さんは普段、どうやって自分のテンションをあげていますか?

 

                                        橋本ともよ  

 

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

お花。

 

 

こんばんわっ☆

 

ここ最近、ブログでクリスマスのお話をさせていただいていましたが、

先日、患者様からJDSに素敵なプレゼントがありました♪

 

                  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

クリスマス3-thumb-300x500-2437-thumb-300x500-2438.jpg

                  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

患者様ご自身が、アレンジメントしてくださったそうです☆

早速、受付に飾らせていただいております♪

ありがとうございました☆☆☆

 

 

年末、楽しいイベントに加え、ただ今新たな課題と格闘中です(>_<)

今年の診療終了後に、半年に1度の症例発表があるのです。。。

普段から、先生や衛生士さんは定期的に症例発表会を行っているのですが、

この半年に1度の発表会は、私たち助手も参加します!!

 

それぞれのテーマは別々ですが、どれも大切な内容ばかりで

みんなの症例もしっかり吸収して、患者様に還元していければなと思います☆

まずは、自分の症例を完成させる為に、今度のお休みはPCとにらめっこしようと思います(>_<)

 

 

 

 

                                                 高林 真奈美。

 

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

寒いですね(>_<)

 

 

こんばんわ!!

何だか一気に寒さが増した気がします。。。

今日、患者様とお話をしていたら、来週はもっと寒くなるとか。。。

冬眠したい気分になります(>_<)

 

さて、もぅ12月も後半です☆

JDSもちょこっとクリスマス仕様になっています♪

 

入口や♪

クリスマス2-thumb-500x300-2425.jpg

受付など♪

クリスマス1-thumb-500x300-2428.jpg

 

患者様が気づいて、声をかけていただけると

スタッフも嬉しい気分になります(*・∀・)♪

 

よい年の瀬を迎えられるよう、皆様も寒さに負けずにご来院ください☆

 

 

 

 

 

 

                                                  高林 真奈美。

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

親知らずの利用(部分矯正)

何らかの理由で歯が失われた場合、ほとんどのケースでブリッジ・入れ歯・インプラントのどれかを治療として選択していきます。

どの方法もメリット・デメリットが存在しますが、ひとつ共通点として全て人工物になります。

なるべくなら人工のものは入れたくは無いのが皆さんの本音だと思います。

 

ケースは選びますが、そんな部分を解決した方法をご紹介したいと思います。

 

実際の症例です。

傾斜1-thumb-350x262-2364.jpg

赤矢印の歯は真ん中が黒く透けています。虫歯によって保存が不可能と判断されました。

緑矢印の親知らずが綺麗な状態で存在していたので矯正治療によって赤矢印まで移動させることにしました。

傾斜2-thumb-300x225-2366.jpg

赤矢印の歯を抜歯した状態です。

傾斜3-thumb-300x225-2368.jpg

装置を着けた状態です。

黄色っぽく見えるのがゴムです。この力を利用してまず歯を手前に引っ張ってきます。

傾斜4-thumb-300x225-2370.jpg

だいぶ近づいてきました。

傾斜5-thumb-300x225-2372.jpg

今度はワイヤーの力で歯の軸方向を正しい向きに治していきます。

傾斜6-thumb-350x540-2374.jpg

親知らずがひとつ手前に移動してきました。

傾斜8-thumb-300x225-2423.jpg

口の中の状態です。

 

 このようにケースによってはもう一度天然の歯を作ることができます。

親知らずは不利益になることが多く抜歯することがほとんどですが、条件がそろえばこのような利用の仕方もあります。 

 

 

 

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

オフィスホワイトニングとウォーキングブリーチの症例

 当院で行っているホワイトニングの症例をご紹介します。

ホワイトニングの種類には、・オフィスホワイトニング

                 ・ホームホワイトニング

                 ・ウォーキングブリーチ  の3種類があります。

                           (詳しくはホワイトニングのページをご覧ください。)

 

 今回は、オフィスホワイトニングとウォーキングブリーチを併用した症例です。

 

 初診時の口腔内写真です。

 
 

1.jpg

歯面にステイン(着色)が見られたため、

ホワイトニング処置前にエアーフローでクリーニングをさせていただきました。

 

 

 ホワイトニング前の口腔内写真です。

武藤 前-thumb-350x262-2398-thumb-350x262-2401.jpg

全体的にきれいにしたいとのことでホワイトニングをご希望されていましたが、

右上の前歯の変色が特に濃いのがよくわかると思います。

これは神経のない歯で、失活歯と言います。

神経を取った後にこのように黒く変色します。

このように失活歯の変色については、通常のホワイトニングでも多少白くはなりますが、

他の歯に比べて、白くなりにくいため、ウォーキングブリーチも行い、

自然な色になるようにしていくことになりました。

 

 

 オフィスホワイトニング後の口腔内写真です。

武藤 後-thumb-350x262-2394.jpg

全体的に白く明るくなりました。

右上の前歯は黒さが残るため、ウォーキングブリーチを行いました。

 

 

 ウォーキングブリーチ後の口腔内写真です。


4.jpg 

 目立っていた上の前歯の左右の色の差はほとんど分からなくなりました。

 

 今回はオフィスホワイトニングとウォーキングブリーチを併用した症例でしたが、

どの方法がその方に合った方法なのか、

患者様ご本人に十分カウンセリングさせて頂いたうえで、

ホワイトニングを行っていきます。

 ご興味のある方はぜひ、スタッフにお声をかけて下さい。

 

 

               

                

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

年末年始のお知らせ

今月は

12月27日(日)までの診療となります。

 

年始は

1月4日(月)からの診療となります。

 

宜しくお願い致します。

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:お知らせ

ドクターのお休みのお知らせ

今月も残すところあとわずかですね。

お風邪など引かぬようお気をつけください。

 

ドクターのお休みをお知らせ致します。

平島先生 12月15日(火) 16日(水) 19日(土) 20日(日) 22日(火)  

 

三留先生 12月14日(月) 19日(土) 20日(日) 21日(月)

 

になります。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

 

なお、平島先生・三留先生がお休みの日でも

他のドクターはいらっしゃいますので急な痛みなど

ご連絡くださいませ。

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:お知らせ

12月☆

 

こんにちは☆

気づけば、もぅ12月です!!

どこに行っても、イルミネーションがキラキラ輝いてますね☆

自由が丘の駅前も綺麗なイルミネーションが輝いていますが、

私の地元も、キラキラ装飾されていて☆

イルミネーションに施されたバス通りを歩いて帰るのが、日課となっています♪

 

私事ですが、この12月で、ここ自由ヶ丘デンタルスタジオで働き始めて

ちょうど1年が経ちました☆

いろいろな事がありました…

あっとゆう間の1年でした…

何よりもたくさんの患者様の笑顔に出会えた事が、1番嬉しいことです☆

まだまだ上を目指して、これからもたくさんの患者様の笑顔に出会えるよう(*・∀・)(・∀・*)

改めて、頑張っていきたいと思いますので、

これからも皆様よろしくお願いします!!!

 

 

さぁ!!12月といったら、クリスマス♪

自由ヶ丘デンタルスタジオでは、待合室や診療室でDVDを流していますが、

12月はクリスマスにちなんだ作品を流しています♪

リクエストなどあれば、お気軽に声をかけてください☆

年末で、皆様バタバタとお忙しいとは思いますが、

体調を崩さぬよう気をつけてください☆

 

 

 

                                                 高林 真奈美。

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

ページ上部へ