自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2011年4月21日 カテゴリ:未分類
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2011年4月21日 カテゴリ:未分類
こんにちは。
当院では最新の3DーCTを導入したしました!
パノラマ写真ではわからない部分まで
細かく診断できるのが特徴です
今導入キャンペーンをしています!
〇〇歯科ドックキャンペーン
CT撮影から口腔内検査、歯周病検査など
必要な検査を全て含んだキャンペーンです。
15,750円→5,250円
〇〇CT無料キャンペーン
CT撮影が無料になります。
歯科ドックとの違いは検査内容が入っていない部分です。
CTを撮影し、診断・カウンセリングさせていただきます。
両顎15,750円→無料
(どちらも治療を始める際は保険分がかかります。)
詳しくはこちらもご覧ください★
http://www.jdstudio.jp/ct.html
この機会にぜひご利用くださいませ!
前田ナナ
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2011年4月18日 カテゴリ:未分類
↑50代女性。歯周病により水色ラインまで骨が無くなり、歯がグラグラの状態になっていました。
↑残念ながら保存が難しく抜歯をさせていただきました。
抜歯後3ヶ月の状態です。
↑このような歯牙欠損形態を『遊離端欠損』といいます。
2本連続して歯が喪失してしまっているのでブリッジ(症例ブログ2009.3『オベイトポンティック』http://www.jdstudio.jp/case/2009/03/参照)という選択ができません。
↑保険内の治療ではこのような金属のバネと人工の歯をつなげた入れ歯という治療法しかありません。
咬み心地や清掃性・発音には慣れるまで時間がかかり、患者様の負担が少し大きくなるので今回はインプラント治療を選択しました。
↑オペ中です。歯茎を開いて骨を露出させます。
↑続いてインプラント体を埋入(インプラントの芯を骨に埋める作業のこと)させていきます。
今回はiCATシステム(当HPhttp://www.jdstudio.jp/implant08.html参照)を使用しました。
↑埋入作業が終わりました。レントゲンで確認します。
↑歯茎も綺麗に治りました。
大きな問題がなければ4週から6週間で被せ物の作製を始めていきます。
↑最終的な被せ物が仕上がりました。今回はセラミックで作製しました。周りの環境は変えず単独で歯を作ることができました。
インプラント治療の一番のメリットだと思います。
↑入れ歯と違って沈み込んだりするような動きが一切ありません。
自分の歯のようにしっかり咬むことができます。
メンテナンス一緒に頑張りましょう。
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2011年4月15日 カテゴリ:未分類
今年の春は例年に比べ暖かく桜の見ごろが長いように感じます。
節電の影響で夜はライトアップしているところが少ないようです。明るいうちに楽しみましょう。
四月から新しい仲間が増えました。
覚えることが一杯あり、戸惑うことも多いようですが皆でがんばっています。
同じ接客業でも『お客さん』ではなく『患者さん』相手なので、少なからず不安を抱えて来院される方が多いと思います。
そんな不安を少しでも取り除き一人でも多くの患者様に満足して帰っていただけるように全員で協力して頑張っていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
暗い話題が先行しがちですが下ばかり見てても気が滅入るだけです。
こんな時だからこそ明るく元気よく、できることをしていきたいと思います。
三留
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2011年4月14日 カテゴリ:未分類
こんばんは☆
今日も地震がありました
皆様ご無事でしたか?!
先週からまた毎日余震が続いていますね。
落ち着いてきたと思ったらまた余震が続き怖いですね。
京都にいる両親は友人が心配しています。
皆様のお知り合いの方など、東北で地震にあった方も
いらっしゃると思います。
学校も再開できていないところもり、
今はノロウィルスが流行っているそうで
不安が消えないと思います。
小さな事ですが、節電や募金など皆が協力すれば
大きな力になるので少しでも早く復興できろうように
皆で協力していかなければと思います。
私の産まれ故郷は仙台です。
以前よりも素敵な場所になるように願っています。
皆でがんばりましょう!
余震で、不安や混乱が続くと思いますが
十分に気をつけてお過ごし下さい。
橋本ともよ
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2011年4月11日 カテゴリ:未分類
4月29日(金)は祝日の為
お休みとさせていただきます。
4月30日(土)
5月1日(日)は21時までの診療になります。
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2011年4月10日 カテゴリ:お知らせ
この度の、東北地方太平洋沖地震による
被災者の多くの方々には心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ地震による様々な混乱もありますが、
被災地の方々のご無事と、一日も早い復興をお祈り申しあげます。
地震の後、私にもNYから『無事ですか?』のご心配のメールを頂き、
遠いNYでも日本の被災者の方々のために何か出来ないかと、
いろんなところで募金活動が行われているそうです。
辛い現実の裏に、こんな時だからこそ感じる人の温かさもたくさんあり、
テレビを見ていても涙が出そうになります・・・
一人でも多くの方のご無事と、一日も早い復興を心から祈っています。
私たちも、小さなことでも何か出来る事でお手伝いできればと思います。
DH.竹永
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2011年3月26日 カテゴリ:未分類
こんにちは。
昨日今日と気温が高くなり、気分も明るくいきたいところなのですが・・・
最近いろいろ悩み事がたくさんあり爆発してしまいそうだったので近所の神社に行き
心身ともに浄化させてもらいました?☆
その神社には鹿がいて鹿せんべい(神社にて1袋100円)を与えるとペコペコお時儀を
するのです!!
それがまたかわいい?
そして私も一緒にペコペコ。
その鹿を見て一番癒されました?!
さぁ、私も心機一転
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2011年3月26日 カテゴリ:未分類
地震から2週間ほど経ちました。
被災地の方々にお見舞い申し上げます。
院長が先日のブログで書いていた通り、当院でもスタッフ達から
義援金を募りました。
また、改装工事でお世話になった建設会社の方からも、院長のブログを読んで
義援金を持ってきて下さいました。
本日、医療法人社団として、相模原の分院のスタッフ達も合わせて
日本赤十字社に寄付をさせていただきました。
ほんの小さな力かもしれませんが、被災地の方々が1日でも早く
安心して日々を送れるよう、スタッフ一同願っております。
私事ですが、心機一転!!
ずっと伸ばしていた髪をバッサリと切りました☆
あまりにも思い切って短くしたので、みんなとてもビックリしていました☆
患者様にも『どーしたの!?』と驚かれました☆
さっぱりしたのですが、首がスースーして、少し早まったかなと反省してます。。。
早く暖かい春になってほしいです>_<
まだまだ余震も寒い日も続きますが、
どうぞ皆様もお気をつけて下さい☆
たかばやし。
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2011年3月25日 カテゴリ:未分類
理事長の吉田です
未曾有の大災害で列島全体が大きく揺れた過去数日ですが、
皆さまのご無事を祈念しております。
また、この度の震災により被害を受けた方々、ご関係者の皆様に心より
お見舞いを申し上げます。
被災者救助や災害対策に全力を尽くしている関係者の方々、それを支える家族の方々にも、心からの尊敬と敬意を表します。
今なお、つらく厳しい避難生活を強いられている被災者の皆様、そして不安な毎日を送っている皆様が、少しでも早く日常を取り戻せるようにと 願っています。
医療法人でも今出来ることをしようと思っています。
治療に問題がなさそうであれば、病院を休むことなく開けておくことが、
巡り巡って被災地域の方々の為になると考えております。
そこに収入があることで被災地に向けての募金も出来るのだと思います。
今回は法人としてだけでなく、社員みんなからの協力も得て募金を行うことを決めました。
東京からも発信できることはまだまだたくさんあると思うので
復興するために出来ることを考え、医療法人としても頑張りたいと思います。
被災地におかれましては1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
そして皆様も、どうかご自愛ください。
吉田 雅幸
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2011年3月18日 カテゴリ:未分類