自由が丘デンタルスタジオ 自由が丘デンタルスタジオ

お知らせ

沖縄。。

 

先日お休みをいただいて沖縄旅行に行ってきました。

沖縄には何度か足を運んだことはあったのですが、ゴルフやショッピングを目的とした旅がほとんどで、遺跡や世界遺産などの観光地はほとんど訪れたことがありませんでした。

そこで、今回は有名な沖縄の観光地をたくさんめぐることにしました。

皆さんご存知の首里城や青の洞窟、一度は訪れてみたいと思っていたひめゆりの塔、日本人のルーツに触れることができるかもしれないガンガラーの谷など様々な観光地を巡りました。

どれも大変興味深く貴重な経験をさせていただきました。

しかし、今回の旅行で一番の貴重な経験になったのは、最大級の勢力と話題になった台風8号の襲来でした。

ホテルの部屋の窓には、窓ガラスが割れても飛散しないようにとガムテープが張られ、プールにおいてあるチェアーは撤収され物々しい雰囲気でした。

暴風圏内に入ると部屋の窓ガラスが風で震えれいるのがわかるほどでした。もちろんホテルから外に出ることはできず、レストランなどに行くときの敷地内の移動の際にもホテルの方が自動車で迎えに来てくれるほどでした。

台風が過ぎ去った後も大雨による土砂崩れや浸水の影響で自由に移動することが困難な状況で、結局2日間にわたってホテルに閉じ込められる状態でした。

しかしながら、ホテルの方々の配慮によって何不自由することなく過ごすことができ、大変リラックスした時間を過ごさせていただきました。

今回、地元の方でもなかなか体験することのないような台風に遭遇し、またさまざまな貴重な体験をさせていただき、有意義な時間を過ごさせていただきました。こころも体もリフレッシュして診療に努めさせていただきます。

貴重な台風の経験でしたが2度目がないことをお願いしたいです。。

北村

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

感染防止アイテム

 

医療に携わる者として、「感染防止」は

常に心掛けていなくてはいけません。

器具の消毒・滅菌

針刺し

汚物の処理

いろいろありますが、

肉眼では、見えないところにも感染の元は存在します。

虫歯を除去する際、抜歯などの手術の際

無防備になるのが「目」です。

そこで、アイテム!!!はこちらです。

IMG_9776

「アイゴーグル」です!

※hogies EyeGuard

こちらの商品は、軽量で抜群のヒット感!

曇り止め加工!

低コスト!笑

(ドラマ医龍でも使用されていたと、、、、)

同業者の方、ぜひお薦めです!

IMG_9773

 

衛生士・岡川かおり

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

学術大会への参加

6月に行われました、

日本顎咬合学会学術大会へ参加いたしました。

その模様をTOPページからみることができますので

是非ご覧頂ければと思います。

http://www.jdstudio.jp/messages.html

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:お知らせ

7月休診日のお知らせ

7月21日(月)は祝日のため

お休みとさせていただきます。

宜しくお願い致します。

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:お知らせ

台風8号

猛烈な台風8号によって、九州沖縄地方は大変なことになっているようですね。関東でも今日の夜から明日にかけて雨が強くなるようで警戒が必要です。

台風が接近してから屋外に出るのは危険です。気象情報を利用して台風がくる前に対策をとってください。

   家の外の備え
  • 窓や雨戸はしっかりとカギをかけ、必要ならば外から板を打ち付けて補強する。
  • 庭木に支柱をたてたり、塀を補強したりする。
  • 側溝や排水口は掃除して水はけを良くしておく。
  • テレビアンテナはステー線や支柱を確認し、補強しておく。
  • 風でとばされそうな物、たとえばゴミ箱や小石などは飛ばされないように固定しておく。
   家の中の備え
  • 雨戸をおろしたり、割れたときのガラスの飛散を防ぐためにガラス窓にテープを貼ったりする。外からの飛来物の飛び込みに備えてカーテンやブラインドをおろしておく。
  • 次のような非常用品をまとめて、持ち出し袋などに入れておく。 懐中電灯・ローソク・マッチ・携帯ラジオ・予備の乾電池・救急薬品・衣料・貴重品・非常用食料・携帯ボンベ式コンロなど
  • 断水に備えて飲料水を確保する。浴槽に水を張るなどしてトイレなどの生活用水を確保する。塩害による長期停電のため、冷蔵庫のものが腐るおそれもある。水や食料品の備えは十分に。
  • 学校や公民館など、避難場所として指定されている場所への避難経路を確認する。

台風が接近しているとき

   台風情報に注意する
  • 台風が近づくと、気象台発表の台風情報がテレビ・ラジオで伝えられる。情報を受けたら、再び家の周りの安全を確かめる。
   注意報・警報にも気をつける
  • 被害の出る恐れがあるときは、注意報、警報や記録的短時間大雨情報などが発表されるので、テレビやラジオに気をつける。
   危険な場所に近づかない
  • 雨で増水した小川や側溝は境界が見えにくい。また、冠水した道路上では浮き上がったマンホールも見えにくい。大雨のときは、小川やマンホールに転落する事故が多い。また、山崩れ・がけ崩れも起こりやすくなる。このような危険な場所には近づかない。
   台風の強い風は二段構えでやってくる
  • 今まで吹いていた強い風が急に弱まっても、およそ1?2時間後には再び吹き返しの強風がやってくることがある。風が弱まったからといって、屋根の上にあがったり、家の周りを歩いたりすることは危険である。
  • 強風による飛来物(たとえばかわらや看板)を頭に受けて死亡する事故が多い。やむをえず戸外にでるときはヘルメットや安全帽をかぶる。
  • フェーン現象による火災が多発しやすい。暴風雨の中では、たき火やローソクなど火の取り扱いに十分注意する。

危険が迫ったら

   避難
  • 防災機関などから避難の勧告や指示があったら、すぐ従えるように準備し、すばやく避難する。「むだ足覚悟で早めの避難」を心掛けたい。
  • 避難の前に、必ず火の始末をする。
  • 避難の際は持ち物は最小限にして背中に背負うなどして、両手は自由に使えるようにしておく。
  • 頭はヘルメットや安全帽で保護する。素足は禁物で、靴は丈夫で底の厚いものがよい。長靴は水が入ると歩きにくい。
   避

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

初めての学会発表






こんにちは、今月は、学会と社員旅行と大きなイベントがありました。

 

去年も、日本顎咬合学会に参加しましたが、今年はポスター発表してきました。

 

初めての発表なので、とても緊張しましたし、準備にとても時間かかりました。

 

自分の治療を見つめなおし、全国の先生方の治療方法など聞けて、とても勉強になりました。

 

今回勉強した事や、毎月の院内での症例会で新しい治療法をも検討し、導入していきますので、今後とも宜しくお願いします。



 歯科医師 伊藤

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

6月のイベント

沖縄が梅雨明けしましたね。

早く関東も梅雨明けしてほしいものです。

今月は病院の行事が多くありました。

顎咬合学会と社員旅行です。

顎咬合学会では2年ぶりにポスター発表しました。準備がすごく大変で、すごく緊張しましたが、とても充実したものでした。

そこでの講演は今後の治療に役立つ知識を聞くことが出来たので、とても良かったです。

社員旅行では、BBQやサバイバルゲーム、余興で踊ったりと、すごく楽しかったです。

また、普段一緒に仕事をしてない人とも話せたり、仕事について熱く語ったりと、ここでも充実しました。

今月は、仕事に遊びにとても充実した日々を送ることが出来ました。

これからも、仕事にプライベートに充実した日々を送りたいと思います。

鈴木

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

過ぎたるは…

 最近は本当に天気が良くないですね。

朝からずーっとシトシト雨が降ってる日もありますし、今年は天気が良いと思ったらザーッと雨が降って…という事が多い気がします。

梅雨なので仕方ないのですが…

梅雨には部屋がジメジメして、換気や除湿を怠るとカビが生える事があるみたいです。

さて、カビと言えば、実は歯科もカビとは無縁ではありません。

「口の中なんていつも湿ってるし、これでカビが生えるならみんなカビだらけじゃん」と考える方も多いと思いますが、口腔内のカビはそのようなものではないです。

口腔内にカビが生えるというのは…

そう!!

カンジダ症です!

性器のカンジダ症に関してはCMでもやってるので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、実は口の中にもカンジダ症はあります!

ですが、カンジダ症はジメジメしてるのが原因で起こる病気ではありません。

カンジダ症とは、菌交代現象と呼ばれるものにより起こる病気です。

ブログなので細かい話は置いておきますか、簡単に言うと抗生物質の飲み過ぎにより起こる病気です。

カンジダ症になった場合は痛みが出る場合もありますし、舌苔がすごくついたような症状を示す場合が多いです。

もし、口の中でそのような症状が出た場合は迷わず歯医者さんに行って下さい!
カンジダ症でしたら、薬で治りますし、違う場合でもしっかり診断してもらえますので。

暑くなってきて、ビールが美味しい季節になってきましたけど、何でも飲み過ぎには気をつけて下さいね☆

大久保

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

社員旅行

 

22日23日と社員旅行に行ってきました。

運動会にバーベキュー、サバイバルゲームと日頃運動不足の私にとっては、

体力限界でしたがとても楽しい社員旅行でした。

不覚にも酔いつぶれてしまいましたが、それも良い思い出です。。。

日頃のストレスも発散でき、明日から仕事また頑張れそうです。

明日は筋肉痛と戦います!

幹事の方、お疲れ様でした!!

寺戸

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

顎咬合学会

 

いよいよW杯が始まりましたね!!

日本戦を見ずに、14・15日と顎咬合学会に行ってきました。

前日ギリギリまで準備していたポスター発表をさせていただきました。なんとか終わったという安堵感とまだまだだなぁという反省の気持ちで複雑ですが、

良い経験をさせていただきました。

学会

発表を準備する事により改めて自分の診療を見直す事ができましたし、

第三者からの客観的意見もいただく事ができました。

色々勉強したり、他の先生の素晴らしい症例も見てきました。

すぐに実践できる事もあれば、簡単には真似できないところもありますが、

明日からの診療に少しでも役立てればと思います。

平山

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

TEETH PLANNING GROUP

あなたの歯を守る、
的確で誠実な診断と治療

自由が丘の歯医者|自由が丘デンタルスタジオ

自由が丘の歯医者・歯科「自由が丘デンタルスタジオ」は東京都目黒区自由が丘の総合歯科医院です。虫歯治療や予防歯科などの一般歯科から、各専門医による高度で精密なインプラント・噛み合わせ治療を兼ねた矯正治療などの専門歯科治療まで幅広く対応しています。

  • 自由が丘駅より徒歩30秒
  • 各種保険診療対応
  • 土日診療
  • 充実の歯科医療設備

自由が丘で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

24時間WEB予約

ページ上部へ