誠に勝手ながら
6月24、25、26日はお休みを頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願い致します*
こんにちは!歯科衛生士の沖本です。
私事ですが、この度妊娠いたしました(*^_^*)
歯科衛生士として、子供の歯を虫歯にしたくない!!
という事で、赤ちゃんの頃から出来る虫歯予防についてのお話です。
皆さんは、3歳ころまでに虫歯菌に感染しなければ一生虫歯にならないという話を聞いたことはありますか?
赤ちゃんのお口の中は最初は無菌状態ですが、家族からの感染で菌が移ります。
良い菌も、悪い菌も同様です。
乳歯が生えそろうまでの間はお口の中の常在菌が整っておらず、簡単に虫歯菌に感染しやすく、また、増殖しやすいです。
なのでこの時期に虫歯菌を極力入れないようにすれば、あとは常在菌が守ってくれる可能性が高くなるそうです。
ただ、赤ちゃんのお世話をする上で完璧に虫歯菌の侵入を防ぐのはとても難しいです(;_:)
なので、あとは入ってしまった菌を撃退する処置が必要ですね!
すべてお話しするのは難しいので、簡単なことからご紹介します。
☆歯が生えたら、歯ブラシに慣れてもらう為に乳歯用の歯ブラシで磨いてあげましょう!
☆歯磨き粉は、赤ちゃん用のフッ素入りのものを使いましょう!いやがる場合は使わなくても大丈夫です。
☆離乳食以降(特におやつ類)の内容に気をつけましょう!
時間と量を決めて与えることでだらだら食べを防いで、飴、グミなど長時間お口に入れておくものや、炭酸飲料は注意が必要です。
当院では子供も美味しく食べられるシュガーレスでキシリトール100%の物をご用意しているので是非見てみて下さい(^o^)
☆家族もお口の中を清潔に保ちましょう!
赤ちゃんが生まれる前に唾液検査をして、菌数を調べておくと対策がとれます。
ガムが咬めるようになったらお子さんも検査ができます。
虫歯や歯周病は菌による感染症です。
ご家族のお口の健康が、お子さんをお口のトラブルから守ってあげることに繋がりますので、ご自身のセルフケアもしっかり頑張りましょう♪
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2016年5月30日 カテゴリ:ブログ
こんにちは!!!
5月も気付けば下旬に突入しました〜
最近は5月の気候とは思えない夏のような暑い日が続き、もうこの暑い季節がきたか〜と感じられる日が多くなりましたね(^^)
こんな暑い日には無性に冷たい物が食べたくなります〜そうです!かき氷です!!!
かき氷ブーム???なのかここ数年でかき氷にこだわったお店が増えてきてるよーに思えます♫
今年はどこのかき氷が人気か注目ですね!!
夏が近いと感じつつ、このままの体ではいけないと、、、気分転換も含め、運動を取り入れた生活を送りたいと思ってます♫
歯科助手 吉田
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2016年5月28日 カテゴリ:ブログ
一気に気温が上がり、既に夏のような日が続いていますね>_<
今年の夏も猛暑になるそうなので、今から熱中症対策など気をつけたいですね>_<
少し前の話になりますが、GWに築地祭りがありました☆
今年、市場が築地から豊洲へ移転するため、最後の築地祭り!!
これは絶対に行かなければ!!と頑張って早起きしました☆
アナゴ焼き、海鮮焼き、がぜ焼き、伊勢海老のお味噌汁♪
朝からたっぷり美味しい海の幸を満喫できました(´∀`*)♪
そして何よりも気になったのが、、、
市場の場内にも歯医者さんがありました!!
どんな歯医者さんなのかものすごく気になります★
海鮮よりも興味津々になってしまいました/笑
たかばやし。
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2016年5月25日 カテゴリ:ブログ
こんにちは(^O^)
汗ばむ時期になってきましたね(>_<)暑いのは苦手ですが
海とか山とか涼しいところにいくのは大好きです笑
最近ですがハワイに行ってきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
海はもちろん街の雰囲気とかもよくて食べ物もおいしくて最高でした♪
あとハワイで10キロ走ったのですが暑さで思うように走れなかったのでちょっと心残りです。。
次はいいタイムだせるように
練習とかし始めたいと思います!!
忍足
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2016年5月25日 カテゴリ:ブログ
生理学咬合と補綴学咬合を理解し、生体にとって理想的な咬合に戻していきます。
口腔内だけでなく、顔や姿勢をみることの重要性を再確認できました。
口腔内写真、全身写真から得られる情報がこんなにも多いのかと驚きました。
また患者さんの態癖にもきちんと責任を持たせるという概念も大切だと思いました。
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2016年5月23日 カテゴリ:勉強会参加記録
私ごとではございますが、
昨日22日に30歳を迎えてしまいました(*^_^*)
ついにきてしまったなぁという感じです。。。
30年も生きてきたんだね~と、母としんみり。
30歳になって特に何か変わるわけではないですが
大人の女性として磨きをかけたいと思いました(笑)
土日は友人にお祝いしてもらったりたまたま10年ぶりの友人に会う機会があり、
10年ぶりなのにお祝いしてもらったり、メールもたくさんいただけました(*^_^*)
今日は朝来たら、スタッフの子がお花をくれました(;_:)感激です。
これからも明るさをとりえに頑張りたいと思います!
まえだなな
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2016年5月23日 カテゴリ:ブログ
先日、東京オリンピックのエンブレムが決まりました。
組市松紋で紺一色の三種類の四角形を45枚組み合わせ、オリンピックと
パラリンピック、それぞれ異なる市松模様の輪をデザインしたものです。
「多様性と調和」のメッセージを込め、同大会が国や文化、思想など
違いを認め合い、つながる世界を目指す場であることを表現しているそうです。
オリンピックとパラリンピック二つのエンブレムは同じピースから出来ています。
円の半径も等しいそうで、四角形の並び替えが違うだけみたいです。
すごいですよね。。。
変化しながら並び変わる事を想像するといろいろオリンピックの思いも
膨らみますね。
寺戸
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2016年5月18日 カテゴリ:ブログ
昨日は愛犬の誕生日でした☆
早いもので7才になりました(*^_^*)
もうシニアの仲間入りです。
ちょうど休みが重なったので、愛犬と一日ゆっくり過ごしました*
お天気が日中は良くなかったので残念でした。。。
一緒にいれるだけで幸せをくれる愛犬に日々感謝です。
シニアだと感じさせない甘えん坊のやんちゃな『おじさん犬』笑
7才も元気に過ごせますように☆
村尾
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2016年5月18日 カテゴリ:ブログ
GWも明けて暑さを感じる日もふえてきました。
私はお世話になった大学時代の部活の先輩が千葉県の北部の方で開業されたので、
内覧会にいってきました。
歯科医院としてはかなり大きく、内装にも凝っていて、格好良かったです。
何より最新の医療機器が揃っていて、展示会に行ってきたような感じでした。
いい刺激を頂きました!
大石
自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半
日付: 2016年5月13日 カテゴリ:ブログ