自由が丘デンタルスタジオ 自由が丘デンタルスタジオ

お知らせ

初めての

沖縄へ社員旅行で行かせて頂きました。感動です。
さらに全て初めてでしたので海、ロケーションなどにも感動させて頂きました。
むん

さて、先日息子の学校で歯科検診がありました。
1つ虫歯があるとのお手紙を頂きました..。

毎日しっかり磨いているようでも知らないうちにできてしまうんですね。

乳歯の虫歯は永久歯に影響及ぼす可能性があると聞きました。
これ以上虫歯が増えないようにしっかりケアしていきたいと思いました。

子供に限らず大人の方も虫歯に限らず他の症状が出ているかもしれません。自覚症状がなくても、あら?いつのまに?ってことがあると思います。
ぜひ検診にお越しくださいませ。

大木

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

沖縄

先週社員旅行で沖縄に行ってきました。 先月は、病院全体で学会参加・豚の顎骨を使用した実習・社員旅行と盛りだくさんでした。 今月も、インプラントと義歯の勉強会に参加予定です。 学会や実習で新しい知識や技術の習得し、日々の治療に役立てればと思っております。 社員旅行では、BBQやゴルフも行いましたが、普段話す機会のないスタッフともミーティング・反省会も行い、より良い病院作りに有意義な時間を過ごせました。 伊藤

無題

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

紫陽花

梅雨真っ只中。 湿度が高く、ジメジメして気持ちが悪い今日この頃いかがお過ごしでしょう。 自分は梅雨ならではの風情を感じようと鎌倉まで紫陽花鑑賞に行って参りました。 紫陽花を見ると心が洗われるそうです。 とても綺麗で梅雨の風情を感じることができました。 自分も心が洗われたようなので、更に日々の診療に精進して参ります。 image1           歯科医師  大石知弘

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

態癖

こんにちは。
歯科医師の多田です。

今年の梅雨はあまり雨が降らず、水不足が心配ですね。

さて、昔は歯並び良かったのに、もしくはしっかり矯正をしたのに

少しずつ歯並びがガタガタになってきたなんて思ってる方いませんか。

もしかしたら「態癖」が原因かも知れません。

「態癖」というのは横向き寝や頬杖のような癖です。

態癖によって歯が内側へ移動させられて歯並びが悪くなってるかも知れません。
興味がある方はぜひ!

多田

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

64

こんにちは、歯科医師の高橋です。

梅雨真っ最中で今週は毎朝雨が降っています、肌寒い日もありますが、上手く温度調節していきましょう。

今月初めの話になってしまいますが、6月4日〜10日までを歯の衛生週間といい、歯や口の中の健康を見直す週間がありました。もとは、6月4日を6(む)4(し)と読み、虫歯予防デーとしていたのが始ます。

歯は食べ物を体内に取り込む易い様に小さくしたりすり潰したりしてくれます。歯がなかったり、上手く噛むことが出来ないと、十分な栄養が摂取出来ず弱い体になってしまいます。
近年、”健康寿命”という言葉が取り沙汰われていますが、体の健康はお口の健康から始まります。毎日使う歯ですから、1年に1度くらいは検診やクリーニングを受け、歯を労ってあげましょう。

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

ゴルフ

こんにちは!

長雨が続いておりますが、皆様におかれましてはお元気ですか?
 
最近またゴルフを再開しました。毎回数回しては断念してしまい、全然上達しない状況でした。
このままではダメだと思い、またやり始めました。今回はキチンとプロに教わり、継続して行っていきたいと思います。
 
来年大きな節目になるので、その時までには100を切ることを目標にやっていきたいと思います。
 
長い戦いになりましたが、プライベートが充実し仕事にも良い影響になるように頑張っていきたいと思います。
 
鈴木

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

院内実習

 先月院内での勉強会を行いました。 

IMG_0974 IMG_0972 IMG_0976 IMG_0973 IMG_0975
親知らずの抜歯や根幹治療(神経の治療)など一般診療や咬合治療の内容の再確認を行いました。
一般診療に関して、全てのドクターが行うことが出来ます。しかし、ドクターごとに癖や考え方が少し違いが生じてくることがあります。
それが大きな違いを生じてしまう場合は、病院の方向性に違いをきたし、患者様にとって不安を抱かせてしまう場合があるため、このような場を設けて、考え方などの違いを最小限にとどめることを行っています。
また、ドクターの考え方やセミナーに参加したドクターの新しい知識、技術を学ぶことが出来、充実した勉強会になりました。
これらのことを患者様に還元できるようさらに精進していきたいと思います。

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:勉強会参加記録

ケーキ*

こんにちは☆
ついに梅雨入りですね!でも天気いいですね(*^_^*)

先日、ブログをみていただいた患者様から、
誕生日ケーキをいただいてしまいました(;_:)♪
すごくびっくりしました、とっても嬉しかったです(>_<)!!

こんなかわいいケーキをいただきました!(^^)!
チョコチップが入っていてとてもおいしくいただきました。

image1image2

患者様、本当にありがとうございました(>_<)

またのご来院をお待ちしております(*^_^*)

 

まえだなな

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

咬み合わせ

筒井先生の咬み合わせのアドバンス勉強会に参加してきました。

IMG_0937

現在の問題だけでなく、将来起こりうる問題も考慮した上で

形態的・機能的な事から生活習慣まで

よりアドバンスな事を学んできました。

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:勉強会参加記録

練習の成果

こんにちは☆
今日はお天気が良く、夏日ですね(*^^*)

毎年、梅雨入りをしても雨の日は少なく感じますが
今年もそうであってほしいなと思います♪

最近始めたことのひとつが水泳なのですが、
25mしか泳げなかったのが、
足をつかずに750m泳げるようになりました!
今では楽に泳げるようになりました(*ノωノ)

水泳だけであれば長い距離を泳ぎ続けられますが、
ランニング後の水泳はだいぶ疲労しますね(>_<)

水泳にランニングと体を動かすことはとても気持ちが良く、
今後もずっと続けていきたいなと思っています(*‘ω‘ *)♪

はしもと

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

TEETH PLANNING GROUP

あなたの歯を守る、
的確で誠実な診断と治療

自由が丘の歯医者|自由が丘デンタルスタジオ

自由が丘の歯医者・歯科「自由が丘デンタルスタジオ」は東京都目黒区自由が丘の総合歯科医院です。虫歯治療や予防歯科などの一般歯科から、各専門医による高度で精密なインプラント・噛み合わせ治療を兼ねた矯正治療などの専門歯科治療まで幅広く対応しています。

  • 自由が丘駅より徒歩30秒
  • 各種保険診療対応
  • 土日診療
  • 充実の歯科医療設備

自由が丘で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

24時間WEB予約

ページ上部へ