新型コロナウイルスに関するお知らせ
当院は万全の新型コロナウィルス感染対策を行い、通常通り診療しております。
風邪などの症状があり、歯にもお悩みがある患者様は、
ご来院前に保健所にご相談の上、当院までもお電話にてご相談下さい。
皆様の安全の為、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
当院の対策について
- ①3密を防ぐため診療内容を考慮し、他の患者様と接触が無いよう個室でご案内させて頂いております。
- ②エアロゾル感染を防ぐために唾液や歯の切削片が空気中に飛び散る恐れのある処置は口腔外バキューム
(吸引機器)を使用し、飛び散らないよう管理しております。
- ③診療終了後には滅菌可能な器具は全て高圧高温蒸気滅菌を行い、診療椅子・触れた場所についてはアルコールや次亜塩素酸で消毒しています。
- ④換気をこまめに行っております。
以上のことを励行し、スタッフ同士も感染予防管理を行いながら、
患者様の安全第一にかつ可能な限りお役に立てるよう尽力しております。
ご心配な点、ご相談したいことがありましたらお電話で何なりとお尋ね下さい。

インプラントとは、人工歯根を顎の骨に植えて、失くした歯を取り戻す方法のことです。インプラントで噛む喜びを実感してください。


機能的なだけでなく、白く美しい歯を手に入れませんか?当院では、皆様の疑問や不安を解消し健やかで美しい歯を手に入れるお手伝いをします。


異常なかみ合わせは、筋肉の収縮バランスを崩してしまい、肩こりや頭痛など様々な障害を起こします。お悩みの方はお気軽にご相談ください。


むし歯・歯周病は歯を失ってしまう最大の原因といえます。むし歯・歯周病の治療法等をご紹介いたします。


矯正歯科は、ただ単に歯並びが良くなるだけでなく、非常に大きなメリットがございます。


お子様の悪い歯並びを放置しておくと、顎の成長を悪い方向に進めたり、 発育不足を起こすことがあります。


治療が終了しても、その後、虫歯や歯周病になってしまっては意味がありません。しっかりとしたケアが必要です。


美しいスマイルは、人に対してさわやかで、清潔で、明るいイメージを与えます。是非一度お試しください。


歯周外科という言葉はなじみがないかと思いますが、歯の周りの組織に対する外科的な処置のことをさします。


当院では、患者様の負担を軽減させるために、なるべく痛みを抑えた治療を心がけております。


妊娠中のお母さんやお子様の歯の治療方法、予防方法について説明いたします。


コンピュータを駆使したデータ処理と画像の再構成で、断層写真を 得ることができる装置です。


身体の中に潜んでいる本来の力が解き放たれ、あらゆるスポーツでより強く、より速く、そしてより良いパフォーマンスが発揮できるようになります。

「各診療の治療リスク」
審美歯科:セラミックは破折、ラミネートベニアには破折、脱離の可能性があります。
歯周外科:再生療法において、術後に歯肉の縫合の裂開による周辺組織の感染の可能性があります。