自由が丘デンタルスタジオ 自由が丘デンタルスタジオ

Author Archives: jdstudio

東京マラソン2016

こんにちは♪

猛暑日が終わり、夜の蒸し暑さも和らいできましたね☆
来週は曇りの日が多く、夏の終わりを感じますね・・・(゜-゜)

お盆休みは皆様どこか旅行に行かれましたか?

お盆の連休はあっと言う間でしたが、
来月はシルバーウィークでまたまた連休ですね(*^_^*)

さて、8月といえば、夏休みの他にもう一つ!
そうです、
東京マラソンエントリー期間です!

ギリギリですが、申し込みが完了致しました!(^^)!
2年前は、抽選に当たらなかったのですが、今年は期待したいですね♪

去年のホノルルマラソンでの苦しさをまだ覚えてますが、、、
参加したいですね!(^^)!

はしもと

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

鮫。

先日の 休日、昼間からベランダでもくもくと

りんご箱にやすりをかけました!!

1つやするのに1時間…(゜-゜)

木くずが舞うので、木くずだらけになりながらw

IMG_1106

つるつるになりました♪

ペンキを買いに行く時間がなくて途中ですが、

あとは、ペンキ塗ってトンカチでくっつけて

テーブルになります♪

足をどうするか悩み中です。。。

 

そのあと、銀座に行ってきたんですが…

銀座の交差点に1メートル位の鮫がいました!!!

IMG_1113

実は写真を撮った覚えがなく、

2日後位に写真を撮っていた事に気づきました。。。

最近忘れっぽいので、頭も鍛えなくては。。。((+_+))

 

8月は楽しみな計画がいくつか残っているので、

それを楽しみにお仕事頑張ります!!

頑張りましょうーーー\(^O^)/

 

村尾

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

お盆。

お盆休みの間は愛犬とゆっくりまったり過ごしました♪

最近お素麺ばっかりだったのですが、

謎のハンバーグ欲が…(゜-゜)

久しぶりにハンバーグを作りました。w

IMG_1109

多めに作ってお弁当用に冷凍して…

今ブログを書きながら明日のお弁当はロコモコにしようと決めました。w

DVDを観たり、読書をしたり、DIYをしたり、1日だけ夜お出かけして

涼しい時間帯に愛犬と近所の散策をして…

仕事で一緒にいれる時間が少なく、寂しい思いをさせてしまっているので

連日一緒にいれて、愛犬も満足そうでした♪

IMG_1119

お休み最終日には、こんな大きな抱き枕を抱いて寝る姿…

即座にカメラを向けたもののシャッター音で起きてしまい

睨まれる始末。。。(._.)w

来週は夏休みをいただき、愛犬と地元でゆっくりしてまいります!!!

楽しみです♪

 

村尾

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

青森へ

夏休みを利用して青森の親戚の家に行ってきました(^^)

IMG_1123

東京と違ってとーっても涼しくて過ごしやすかったです!

青森ではお盆を過ぎるともう肌寒くなってくるそうですよ(;゜0゜)

 

IMG_1121 IMG_1120

周りには田んぼや畑がたくさんあって、なにもすることがないので、久しぶりに趣味の編み物に没頭していました!

今回はベジタブルストックバックなるものを作りました☆

IMG_1122

空気も水もキレイで、好きなこともできて、リフレッシュ出来てよかったです\(^o^)/

 

沖本

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

山登り

いつか富士山に登ってみたいな、なんて思っていましたが、
なかなか登れずに数年が経っていました。
今年こそはと思い、先日、登山靴を買いに行きました。
昨年末のホノルルマラソンでは、履き慣れたシューズで走ったのに、
後半には足が痛くなり、その後半年かけて
足の爪は6枚剥がれてとても苦い経験をしたので、
今回は専門店でプロの方にアドバイスをもらい、自分に合った靴を選んでもらいました。
富士登山の前に、購入した登山靴の履き慣らしにと、
昨日、筑波山に登ってきました。
筑波山は西側の男体山と東側の女体山からなる、
標高877mの山です。
今回は女体山をゆっくり2時間かけて登りました。
途中、行き交う人と挨拶を交わし、
虫や鳥の鳴き声を聞きながら、
時々木の葉の間から差す日差しが
とても気持ち良かったです。
心配していた靴も、自分にしっかり合ったものを
選んでいただいたので、痛くなることもなく
とても快適に登ることができました。

image1
頂上で見ることができた景色も、
頂上で飲んだビールも大満足でしたw
帰りは、ロープウェイで数分で降りて来ましたwww


来月、いよいよ富士登山に挑戦です!
image2

歯科衛生士 竹永 薫

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

食後の後は

こんにちは。

いよいよ世間では、お盆、夏休みの時期になりましたね。

帰省される方、旅行に行かれる方、お仕事の方、それぞれいらっしゃると思います。

私は久しぶりに実家に帰り家族に会うのがとても楽しみです♪

たくさん美味しいものを食べてリフレッシュしてこようと思っています。

皆様も飲み会など多くなる時期かと思いますが、暴飲暴食は避け、有意義な時間をお過ごしくださいませ。

そして、食後はお口の中も虫歯になりやすい環境になっていますので、キシリトールガムやタブレットで唾液の分泌を促進させてください。

自浄作用や緩衝能の高まります。

私もバックに忍ばせております。

クリアミントとしまじろうのタブレットがお気に入りです。

もちろんシュガーレス、キシリトール100%です。

皆様も一緒に自分の歯を守っていきましょう。

 

それでは失礼いたします。

 

歯科衛生士 谷

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

とうもろこし

この時期になると無性に食べたくなるんです。。

焼いても蒸しても美味しい。。

トウモロコシ!!!

トウモロコシは栄養たっぷりで身体に良い食材なんです(*^_^*)

トウモロコシの種実の 表 皮 は セルロース を多く含んでいてかたいため、消化が悪い と言う面がありますが、その 消化に悪い というところが便秘を解消するのに効果があるとされています。
食物繊維以外にも便秘解消に効果的とされるマグネシウムが豊富に含まれているため、便秘の予防対策 にはもってこいの食材といえます。
マグネシウムは一部が大腸まで達し、大腸でたまっている食べ物のかすを柔らかくしてくれるので便そのものも柔らかくして排便がスムーズになるというメリットがあります。

また妊婦さんは胎児に血液を送る為に貧血を引き起こしやすいですが、とうもろこしに含まれる鉄・銅・亜鉛のミネラルを多く含み貧血予防に効果的です。

IMG_8044

BBQの時はかならずトウモロコシを丸焼きにします。w

私は軽い貧血持ちなので、トウモロコシをたくさん食べて

暑い夏を乗り切りたいと思います!!!!!

 

元気だけど、気を抜くと寝続ける愛犬。。。w

この子が暑い夏を乗り切れる何かを探そうと思います。。。w

 

IMG_1098

 

村尾

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

富士山 

 

image1

先日夏休みをいただき、
富士山を拝みに富士五湖に旅行に行ってまいりました。

2013年に世界遺産に登録されて間もなく富士山登山を経験させていただいたのですが
当時は世界遺産効果で外国人の方々が沢山おらた印象がのこっています。

2年ぶりの富士山でしたが、2年経った現在も
まだまだ外国人の方々が沢山おられる事に驚きました‼︎

八幡製鉄所など新たに世界遺産登録され、
ますます日本を訪れる外国人が増えてきそうです。

夏はオーシャンビューが定番ですが、
マウンテンビューも癒されるのでオススメです‼︎

良い休暇になりましたので猛暑に負けず、
日々の診療に精進いたします‼︎

歯科医師 大石

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

矯正の勉強会

今矯正の勉強会に毎月土日朝から夕方まで通っています。

 その勉強会では、生きているだけで噛みあわせが下がり、

アーチが狭くなり、バイトが深くなり

歯は咬耗するのでそこから体の不調を引き起こします。

それを元に戻すためにいろいろな矯正の方法やマウスピースを使い

噛みあわせからくる体の不調、首の痛みや、姿勢のゆがみ、

偏頭痛などを原因から改善するというものです。

実際に当院でもそのような症状を持った患者さんはいらっしゃいましたが、

実際に噛み合わせを治すことにより首の痛みや偏頭痛が消えていきます。

歯に詰め物をして直すやり方では限界があります、

本質的に直すにはどうしても矯正が必要不可欠になります。

今行っている勉強会では、その選択肢を色々学べます。

その選択肢を手に入れて早く臨床に導入して、

皆さんの環境を良くするために努力をしたいと思います。

 

吉田 雅幸

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

読書

月に何冊か本を読んでいるのですが、

自己啓発本を1冊、好きな文庫小説を何冊か…

最近はハイペースで読みすぎて、

先輩から何冊かオススメの本を借してもらいました(´・ω・`)

通勤中や休日の楽しみが増え、連休で田舎に帰省する時も楽しみになりました♪

そして、気になっていたピースの又吉さんの芥川賞受賞作

『火花』も読みました。

41IUgeZHdNL__SX347_BO1,204,203,200_

読み入ってしまって1日で読み終わりましたが、

内容はお笑い芸人の話ですが、

芸人さんだと思えない文章力に感動してしまいました。

気になる本を本屋さんで定期的チェックするようにしているんですが、

お勧めの本があったら是非教えてください♪

 

村尾

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ブログ

TEETH PLANNING GROUP

あなたの歯を守る、
的確で誠実な診断と治療

自由が丘の歯医者|自由が丘デンタルスタジオ

自由が丘の歯医者・歯科「自由が丘デンタルスタジオ」は東京都目黒区自由が丘の総合歯科医院です。虫歯治療や予防歯科などの一般歯科から、各専門医による高度で精密なインプラント・噛み合わせ治療を兼ねた矯正治療などの専門歯科治療まで幅広く対応しています。

  • 自由が丘駅より徒歩30秒
  • 各種保険診療対応
  • 土日診療
  • 充実の歯科医療設備

自由が丘で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

24時間WEB予約

ページ上部へ