自由が丘デンタルスタジオ 自由が丘デンタルスタジオ

お知らせ

3D

こんにちは。

雨の天気が続くなかちょっとずつ暖かくなってきましたね。
桜も散ってしまいましたね。もうすぐゴールデンウイークです。
皆さんはお出かけの予定たてましたか?
お天気に恵まれることを願ってます。
先日、アバターを見に行きました。
3Dです!!冒頭のシーンでおぉ?っと感嘆の声をあげてしまいました。
奥行きがあり映像もきれいで映画の世界に入ってしまったような
感覚でした。
今までアトラクションでしか味わえなかったのに、
身近に味わえるようになるなんてうれしいですね。
アリスインワンダーランドも3Dで楽しめますね。
予告編を見た時にこれも絶対見ようと決めました。
技術ってすごいなって感心します。
日々進歩してますよね。この先の未来が楽しみです。
歯科の未来もどんなものができるんでしょうね。
期待しながら検診にこの先も通い続けて下さいね。(笑)
 
                寺戸 あや

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

ベイビー

こんにちは♪

冬が戻ったかと思うぐらい寒い日が続いていますね・・・(><)

お花見をした日も寒くてビックリしました!

 

明日の日曜日は暖かいみたいですね♪

 

昨日、パン教室に行ってきたのですが

一緒になったグループに妊婦さんがいました☆

あと2週間ほどで産まれるそうなのですが、

パン教室には妊婦さんがいっぱいいらっしゃいます♪

パンをこねるのが適度な運動でいいみたいですね。

 

パン.jpg 

焼きたてのパンは最高です♪

 

 

妊婦さんといえば、

私の知り合いにも妊婦さんがいますが今年、3人のベイビーが産まれます☆

楽しみです♪

 

 

先日、6歳のお子様が来院されました☆

待ち時間の間に、お話をずっとしていたのですが

歯医者は全然怖くないそうです!

とても可愛いそのお子様は次回検診なのですが、

次に来るのを楽しみにして帰られましたicon:face_smile

とても癒された時間でした♪

 

 

 

橋本ともよ

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

GBRセミナー

 

CA3C0587.JPG

九段下の桜です。いい時期に見ることができました。

今年は天気の影響もあり、花見はあまり盛り上がらなかったようですね。

 

先週の日曜日にお休みをいただいてセミナーに言ってきました。

インプラントをする為には骨が必要なんですが、意外と少ないことの方が多かったりします。

その為に、インプラント前もしくはインプラントと同時に骨を増やす処置を行うことがあります。

 

それを『GBR(骨誘導再生)』と言います。

 

基本的な知識を講義で、手技を実習で行いました。

具体的には感染を起こしにくい切開と縫合の仕方と上顎に埋入する時に使うソケットリフトという術式をやりました。

特にソケットリフトは感覚がものをいう作業だと思いました。

マレット(医療用のトンカチ)でトンットトントットントトット・・・って感じで叩きます。やさしくやさしく叩かないとあっという間に粘膜を突き破ってしまいます。

もう一回ぐらいセミナーに参加しないと実践は難しいと思いました。

 

久々に分野の違うセミナーに参加したので新鮮な気持ちになりました。

また仕事頑張ります。

 

                                            三留弘之

 

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

お約束のメールの配信

当院は患者さまのお約束の前日に

『お約束のお知らせ』をメールにてお送りしております。

 

予診表に希望すると頂いた方にはお送りしております。

 

これから病院にいらしていただける方、

また現在通院頂いている方もメールのご希望が

ございましたら受付やお電話にて、お伝えくださいませ。

 

ここ3日ほどメールに不具合が生じておりましたため、

メールをご利用いただいている方にはご迷惑をおかけしてしまいました。

大変申し訳ございませんでした。

 

 

先日お花見に行った際のお友達の子供を乗せます(*^_^*)

きゃわいい(>_<)☆2歳♪

今年の春はおかしいですね泣 お花見も寒かったです。。。

45682334_3301232759.jpg

45682334_2485311776.jpg

まえだ なな

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

4月 休診日・ドクターお休みのお知らせ

休診日のお知らせ

   4月29日(木)は祝日のため休診日となっております。

 

ドクターのお休みのお知らせ

   三留先生 4月11日(日)に

   お休みをいただいております。

 

   平島先生 4月17日(土)18日(日)に

   お休みをいただいております。

 

よろしくお願いいたします。

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:お知らせ

お花見

 こんばんは。

今日は昼間は暖かい日でしたね。

 お昼休みに外に出たら、自由が丘の桜は

風が吹いて桜吹雪になっていました☆

 

 

 先日、日曜日に何年か振りのお花見をして来ました。

その日はあいにく肌寒く、ぱらぱらと雨が降っていました・・・

でも、寒さに負けず、ブルーシートの上でビールを片手に(笑)、

桜を眺め、みんなでワイワイおしゃべり♪♪♪

屋台もたくさん出ていて、周りも大勢で盛り上がっていました。

桜 002-thumb-350x466-2986.jpg

 

 主役の桜は見事に満開で、とても綺麗でしたicon:cherryblossom

桜 003-thumb-350x262-2988.jpg

 

 

 寒さと雨で、1時間ほどで一時退散(>_<)

でも、せっかくなので雨が止んだのを見計らって、再び夜桜見物へ。

 
 提灯とのコラボも素敵!!

桜 004-thumb-350x262-2990.jpg

 

 

 皆様は、お花見されましたか??

 

                                  竹永 薫

 

 

 

 

 

 

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

親知らずの抜歯をしました

こんにちは。

今日はとてもお天気が良いですねicon:sun

半袖でも少し早歩きするだけでも汗ばみそうになります。

明日お仕事がお休みなのでお花見をしようと思いお弁当作りの買い出しにお昼休み外に出ました。

 

 

明日のお弁当作り成功するかな・・・

 

 

そして先日、私はとうとう親知らずの抜歯をしましたicon:scissors

その親知らずは最初歯茎の中にもぐっていたのですが最近痛みと共にぐいぐい生えてきてしまったのです。(親知らずも春の暖かさに気付き冬眠から目を覚ましてしまったのでしょうか笑)

痛みに耐えられず抜歯を決意したのです。

 

最後に虫歯の治療をしたのが6年前ぐらいなので久しぶりの麻酔はかなり緊張しました。。

麻酔が終わった後といえば心臓の動悸が止まりませんでした。

そうなのです。私はかなりの小心者・・・

 

昔、動物占いが流行っていたとき裏動物占いとうものがあったのですがみなさんご存じですか?

その裏動物占いというものはその名のとおり自分の裏の性格を診断するのですが

私は「ぞう」だったのですが・・・

 

 

 

 

「図体でかいわりに実は小心者」

 

 

 

大正解!!!

もなさんも機会があれば占ってみてください!

 

 

話がかなり脱線してしまったのですが麻酔も効き始め処置に入り今回難しいとされていた抜歯だったのですがものの30分で無事終わり処置中も全く痛みがなく済みました。

 

 

そのまま麻酔がきれていないのにすぐ食事をしてしまい麻酔がきれてくるとほっぺがだんだん腫れてきてほっぺの粘膜に傷跡ができていたり上あごが火傷しているのに気付きました。。

 

次の日になり鏡を見てみると更に腫れていて輪郭がなすのように変形していました笑

 

今も抗生物質を飲み続けているのですが症状もだいぶ落ち着いてきました☆

これで親知らずの痛みから解放されると思うと抜歯をして本当に良かったと思いました!!

 

抜歯でお悩みの方ぜひおもいきって抜いてみませんか?

 

そして麻酔が完全にきれるまではお食事をしてしまうと私のような結果になってしまうので

気を付けてくださいicon:face_sad

 

坂本 菜緒

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

4月♪

 

こんばんわっ♪

早くも4月に突入してしまいましたね>_<)

桜は見事に咲き始めて、今週末はお花見に行く方も多いのではないでしょうか♪

ただすっきりしないお天気が続いているのが残念です>_<;)

風が強かったり、急に雨が降ってきたり…

 

そんな気まぐれなお天気のおかげで、今朝ものすごく恥ずかしい出来事が起こりました〃д〃

自由が丘駅に着き、南口の改札を通り抜けると、パラパラと雨が降っていました。

『雨やだなぁ。傘忘れちゃったし…』など考えていた次の瞬間!!

 

思いっっっきり滑って、尻もちついてしまいました。。。

あんなに大胆に豪快に転んだのは、ホント久しぶりです。。。

恥ずかしさと何が起こったのか分からず、すぐ動けなくて茫然としていたら(きっと見てた人たちの方が茫然だったと思いますが…)

優しいおじさまが『大丈夫?』と声をかけて下さいました。

 

転んだ瞬間は感じなかったのですが、歯医者に着くまでに段々痛くなってきて、

今でもちょっと痛いです…TдT)

 

皆様もお出かけの際は、寒暖の差で風邪にはもちろん、足元にもご注意ください*_ _)

 

 

 

 

 

                                                    たかばやし。

 

 

 

 

 

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

ウインドサーフィン

理事長の吉田です。

 

先日、ウインドサーフィンのレッスンに参加して来ました。

 

まだ三度目なのでろくに立てませんが、凄く夢中になれるので童心に帰った気持ちになれました。

そこで久しぶりに感じたのは、

自分の知らない知識の習得とそれが実際に出来たときに感じる達成感です。

 歳を取るにつれてだんだん新たな発見や感動が少なくなってきているので、とても久しぶりの感覚でした。

知識の習得というのは、教わる側と教える側の気持ちが一致すれば、

お互いに満足感があって、これほどに充実感が有るんだと再確認しました。

 この気持ちを仕事に生かし、皆で充実感を感じらればと思いました。

 

個人的な目標は、今年中に一人で沖に出て帰って来れる様に頑張りたいです。

 


吉田 雅幸

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

口臭

こんにちは。

お彼岸ですね。暑さ寒さも彼岸までといいますが
寒い日が続いています。暖かい日と寒い日が交互ですね。
桜も四月の始めには満開になるでしょうか?
楽しみですね。先日桜餅を食べました。
いい香りしますよね 桜餅。
春を感じました。
  
匂いって印象に残るものですよね。懐かしい匂いやリラックスする
匂い。いろいろありますが自分の匂いも気になるものです。
他人の匂いが気になったときこそ、もしかして私もと・・・
人の臭覚は順応しやすくすぐ慣れて感じなくなってしまいます。
自分で分からないからこそ気になりますよね。
自分の口臭について心配になったことありませんか?
 
口臭の80%以上は口腔内に原因があります。
口以外の疾患からも口臭がでることがあります。
口腔内に原因がある場合、細菌が原因で虫歯の
穴の中や歯周ポケットの中、厚い舌苔の中に潜んでいます。
治療法としては
 ・虫歯、歯周病の処置をします。
 ・舌ブラシなどを用いて自分で舌苔を除去します。
  (やりすぎには気をつけましょう)
 ・全身的な疾患によるものはその治療をうけます。
 ・入れ歯の清掃が不十分だと口臭の原因になるので毎食後よく
  洗いましょう
 ・唾液が十分に分泌されていると細菌の活動を抑制し、歯肉の
  炎症が起こりにくくなるので食事はゆっくりよく噛んで食べましょう
誰にでも口臭はあるものですが、口臭の程度には個人差があるので
原因を除去すれば匂いも気にならなくなるはずです。
口臭の一番の予防は口腔内を清潔に保つことです。
楽しい会話も口臭を気にしてしまうとストレスになってしまうので
歯科検診をして原因の除去をしていきましょう
              寺戸 あや
  

自由が丘の歯医者【自由が丘デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:未分類

TEETH PLANNING GROUP

あなたの歯を守る、
的確で誠実な診断と治療

自由が丘の歯医者|自由が丘デンタルスタジオ

自由が丘の歯医者・歯科「自由が丘デンタルスタジオ」は東京都目黒区自由が丘の総合歯科医院です。虫歯治療や予防歯科などの一般歯科から、各専門医による高度で精密なインプラント・噛み合わせ治療を兼ねた矯正治療などの専門歯科治療まで幅広く対応しています。

  • 自由が丘駅より徒歩30秒
  • 各種保険診療対応
  • 土日診療
  • 充実の歯科医療設備

自由が丘で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

24時間WEB予約

ページ上部へ