先日、予防のお勉強をする為に、歯科衛生士4人、理事長に静岡まで連れて行ってもらいました。
見学先である医院は、4階建てのとても清潔感溢れる素敵な医院で、院長先生をはじめ、スタッフの皆さんも、お忙しい中、快く私達を迎えて下さりました。
院内の設備や環境はもちろん、なにより1人1人の衛生士専用のお部屋がある事に、一衛生士としてとても感激致しました。
そして、その設備に負けないほどの衛生士の方々の仕事内容に圧倒されました。
限られた短い時間で、盛りだくさんの内容をこなすだけでも大変ですが、1人1人の患者様への対応も素晴らしく、患者様もきっと安心して来院されているんだな、と感じました。
テキパキ、ハキハキ、明るく楽しそうに診療されている姿がとても印象的でした。
私も歯科衛生士として、むし歯や歯周病を予防していくことは、お口の健康だけではなく、全身の健康にも関わるとても大切な事であるということを、今後も一人でも多くの患者様に伝えていきたいです。
そして、患者様の不安な事や、日常の他愛もないことも共有して寄り添っていける衛生士になりたいなと思いました。
今回の静岡遠征はとても意味のある貴重な経験ができました。
皆さんに感謝して、日々また診療を頑張ろうと思います。
歯科衛生 谷