こんにちは、昨晩から急に冷え込みが激しくなりましたね。
週末の天気は崩れてしまうようですが、
来週からまた回復するみたいです。
涼しくなって過ごしやすくなって、この季節が好きです。
秋といえば、紅葉ですが皆さん「秋の七草」はご存知ですか?
春の七草は有名ですよね。
秋の七草は
萩(はぎ)
薄(すすき)
桔梗(ききょう)
撫子(なでしこ)
葛(くず)
藤袴(ふじばかま)
女郎花(おみなえし)
なのですが、 「秋の七草」は花を”見る”ことを楽しむもののようです。
「春の七草」は「七草がゆ」にして食べるなど、”食”を楽しむものです。
個人的には、秋→食・春→見る…だと思っています。www
お休みの日に紅葉や秋の七草を見に登山なんて楽しいかもしれないですね。