こんにちは☆ 前田菜々です。
最近、私の母が当院に通院しています。
下の前歯4本がぐらついてしまい、抜けそうで怖いとのことでした。
近所の歯医者で、奥歯のかぶせ物の処置をし、
前歯の部分で当院に来院しました。
母は悪いところがたくさんあり、、、かなり驚きました。
母は小さい頃から、反対咬合といって、上の前歯が下の歯の後ろで噛み合っています。
その為、下の前歯に負担がかかり、ぐらついてしまったようです。
噛み合わせから改善していかなければ抜けてしまうとのことで
奥歯のかぶせ物の高さから変えなければいけません。
。。。。
近所の歯医者で処置したばかりなのに、、、
他院でおこなわず当院で行っていればよかったのに、と後悔が残ります(>_<)
噛み合わせによる、骨の吸収(骨がなくなる)は大変多いようで、母もそのうちの一人でした。
気付かない部分で進行は始まっているかもしれません。
院長の吉田先生は一部分だけではなく、全顎的な治療を行ってくださいますので
ご心配な方や、不安に思う方がいらっしゃいましたら、
是非一度ご来院いただきたいです。
母は、下の前歯の負担を軽くするため、上の前歯をひとまず仮歯に変えました。
また経過を載せたいと思います(>_<)
マエダナナ