去年の4月から始まったセミナーも残すとこあと一回。
あっという間の一年でした。
勉強と実習とテストと大変なことが多かったですが、
不思議なもので無くなると分かるとそれはそれで非常にさびしく感じます。
月に二日間。時間にして14時間、それが11回で154時間。
長いのか短いのか分かりませんがこれだけ濃密な時間を過ごした事はありません。
ただ今回のセミナーでは基盤を習ったにすぎず、今後知識を深めさらに自分のものにしていくことになります。
一度大学で習っていることなのですが当時とはまた別の印象でした。
授業でなんとなく聞いてた頃と違い、実際に臨床で使うことを考えると楽しくてしょうがなかったです。
そして発見の連続でした。
今回このセミナーを受けるにあたって「難しいからやめた」「大変だからやめた」とか中途半端はしない。
一生勉強し続ける。そう決心して受講を決めました。
専門医がいるくらい深い学問ですがこれからもがんばります。
患者様と一緒に自分も成長できればと思います。
三留弘之